見晴らしの丘公園キララコテージ

日本海を一望できる心身を癒す抜群のロケーションのキャンプ場

森剛

評価:5 stars

コメント:

夕刻に飛び込みで、オートキャンプ場を利用しました。海は見えませんが、波音と星の美しさに感動しました。今度はコテージでゆっくりしたいです。いちじく温泉も近く、途中の出雲ビール美味しかったです。

--

評価:5 stars

コメント:

コテージを利用。 チェックインは16:00、チェックアウトは翌朝10:00で、2時間まで有料で延長できるようです。 受付の建物にて利用料を払い、カギを受け取りチェックイン。チェックアウト時は布団を畳んだり、ゴミを受付棟横のゴミステーションに捨てたりが必要です。 お部屋は風呂場、トイレ、キッチンともにキレイに整っており、安心して利用できました。 夕食はバーベキュー棟で焼肉をしたり室内で自炊できるのですが、今回は地元のスーパーなどで出来合いを調達しましたが、これが美味しくて正解でした。 是非クーラーボックス持参で地場の食べ物を楽しんでください。 ・フーズマーケットホック 大社浜山店 →島根ワイナリー近くの、お寿司が美味しいスーパー!その他惣菜も◯!醤油やわさびをお忘れなく! ・㈲小田川かまぼこ店 →出雲大社近くの練り物屋さん。店舗向かいに駐車場あり!てんぷらと野焼が最高のつまみになります! オートキャンプ場は利用していませんが、今後の利用可能性ありのため見学に。 いずれのサイトも植木があるため海はみえません。サイト5からは、隙間から少し海が見えそうでしたが、気持ち程度です。 サイト1は坂の途中にあり、少し使いにくそうでした。 いずれのサイトも夏の昼間は激熱のため、タープは必須だと思います。朝方はやや涼しいですが、オートキャンプ利用は真夏は避けたほうがよさそう。 海で遊んだ場合、受付棟横の水道で砂などを落とせそうです。(要確認) 地元の素材を楽しもうと思えば、冷蔵庫のあるロッジやコテージがやはり間違いなしかな。

株式会社

評価:5 stars

コメント:

初めてお邪魔しました。 パーシャルオーシャンビューで建物は少し古いですが部屋は清潔感がありとても綺麗でした。サウナも完備されており4人で泊まるとコスパもよいです。

Risa Ha (Quu)

評価:4 stars

コメント:

夏休みは半年前から予約しないと取れません。部屋からは海がみえました。エアコンも各部屋にあり良かったです。ロッジにはサウナがありましたが忙しくて入れなかったのが残念でした。虫嫌いな方は虫がいるのでご注意下さい。蜂もいましたので駆除してほしいです。

松村有規

評価:4 stars

コメント:

今日の日本海に沈む夕陽! 出雲市多伎のキララコテージ敷地内からの夕陽。 10/8のこと。 久しぶりに海に沈む夕陽を堪能いたしました。 ここは、 サーフィンをしている人も多く、 区画がしっかりしたキャンプ場もある、 宿泊施設。 4人〜8人までかく棟ごとに宿泊できるコテージやログハウスなどがあります。 道の駅のキララ多伎からすぐ近くの場所。 山の斜面を利用した各棟から、日本海を眺められる建物が魅力的。 バーベキューの施設などもあり、グループでの利用、家族での利用にもとても楽しさ満杯! 建物のみをお借りする感じなので、タオルや歯ブラシ、お茶などは自分で持っていかなければなりません。 それでも、台所があるので簡単な料理などは自分たちでも作れるようです。 お風呂には、シャンプーリンス、ボディーソープは付いていました。 今回私たちがたまらせていただいたのは、4人用のログハウス。 宿泊の部屋は二つあり、一つがツインのベッド。もう一つはお布団を敷いて休むことができます。 デッキからの見晴らしは素晴らしく気持ちがいいです。 ぜひ、出雲地方に来られた際にはご利用になってください。