小森キャンプ村

初夏にホタルが飛び交う湖畔のキャンプ場です。

ユウ01

評価:5 stars

コメント:

ここは本当に良いところです 毎年来ています。毎月来たいくらいです 蛍の季節は20時〜深夜1時過ぎまで100匹以上飛んでいました。 何月に行っても楽しめるキャンプ場です ここでキャンプすると毎回、何か嬉しいことがあります。子供たちも本当に楽しそうでした キャンプ代はフリーサイト2000円(1.2.17番)と3千円の場所があったかな。シャワー浴びるなら500円でキーを借りて浴びます 1.2番サイトは川沿いです。トイレや川が近いので人が真横を夜中よく通りますので気にならない方はオススメかと。 三宅商店さんで受付をしてから、オートキャンプ場にはジャバラを動かしてからサイトまで車で乗り入れます ぽっとんトイレは隣の小森キャンプ場です こちらのトイレは綺麗でした

a a

評価:5 stars

コメント:

綺麗に整備されたキャンプ場でした!親戚3家族で2泊利用し、バンガローも1棟借りました。バンガローは手作りだそうで、ロフトに子供は大喜び! 日中は吉備中央町の山の中とはいえ、ものすごく暑い!!!でも、子供たちは川で思う存分遊びまくっていました。川辺は気温が全然違って、爽やかで、水はひんやり、すごく気持ちが良かったです!!! 井戸やぼっとん便所や五右衛門風呂はお隣の小森キャンプ場のことで、こちらの小森オートキャンプ場は、清掃が行き届いた水洗トイレと、水栓は1つだけどとても広いこれまた手作り石垣のシャワー室と、サイト毎に水道があります。生ゴミのコンポストもあってありがたかったです。 管理をしているおじさんが、丁寧にキャンプサイトをまわって、きさくにお話をしてくれました。打ち上げ花火も見られて大満足です。また来たいです。

中原茂樹

評価:5 stars

コメント:

11月22日から一泊利用させていただきました。ファミリー向けのキャンプ場かな、子供たちが元気に走りまわっていました。水道は各サイトにあり電源は20m以上のケーブルを持っていけば何とか確保できそうです。トイレは、清潔感があります。必要であれば炊事場も使用可。管理人さんは気さくな方で地域の行事など丁寧におしえてくだださいます。ありがとうございました!空き状況や予約はYショップくずはらさんまでとのことです。

WOTBLITZ kuricyan

評価:4 stars

コメント:

1区画あたりのテントサイトが広く取られており、お隣もさほど気にならない。 よく手入れされており水回りは清潔。サイトごとに水道とかカマドもあるので実に便利。 チェックインが12:00~と早めになってるので、家族とゆっくり過ごすには良い所。空も広くて気持ちがいい。 自動販売機・スーパーマーケットは徒歩圏内にないので酒を飲む前に整えておくこと。 週末にソロで行くと若干寂しい思いをする可能性あり。 注)お隣の『小森キャンプ村』と混同してるレビューがチラホラ見えますが、全く別の場所です。 レビューに書いてるがオートキャンプ場に実際に無い物 ①手漕ぎポンプ ②ぼっとん便所 ③整備不良の設備 ④五右衛門風呂 お間違いないよう。(隣がアカンと言ってるわけではありません。ここはここで味があって良い。私は嫌いじゃないです)

智美鈴木

評価:5 stars

コメント:

2つのキャンプ場が1ヶ所のあるので、ちょっとややこしいのですが、 小森オートキャンプ場は「Yショップ」が受付です。 共同炊事場もシャワー室もキレイで、トイレは水洗です。 各サイトに水道が有り、区画もひろめで使い勝手が良いです。 小森オートキャンプ場のとなり(下流側)に「小森キャンプ村」があります。で管理人さんも違います。 個人でされています。井戸水は飲水できますし、五右衛門風呂もあります。 コジンマリとした昔ながらのキャンプサイトです。 夏は蛍が見れるし、カジカカエルの声も良いです❗ 昔はいっしょのキャンプ場でしたが、今は別経営になってます。 どちらのキャンプ場も管理人さんは親切ですよ。 紅葉キャンプもオススメの場所ですね🍁