弥高山公園キャンプ場
岡山県と広島県の県境に位置する雲海が楽しめるキャンプ場。 弥高山山頂の360度パノラマは圧巻。
- 岡山県高梁市川上町高山4301-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0866-48-2830
- https://www.yataka654.com/modules/contents/kouen_index.html
yoji watanabe
評価:3 stars
コメント:
安い。アポ無しで行き空いているところを適当に選んだら平地が無いところでした。下調べしてから受付すればよかった。焼き芋を朝食べるつもりでアルミホイルに包んだまま置いておいたら動物に食べられた。アルミホイル食べて大丈夫かな?
だまだままだまだ
評価:3 stars
コメント:
サクラ下サイトを利用しました 車の乗り入れ可能です シャワーもトイレも綺麗に清掃されていてとても気持ち良く利用出来ました たまたまなのか一晩中車のアイドリング音が聞こえてきたのは残念ポイント 滑り台などの遊具もありファミキャンもアリ?と思い見てみたら苔やカビだらけなので無理かな… 徒歩10分くらいの高台から見る雲海と日の出が最高なのに観光できてたジジババが喋りまくってうるさい! カメラを持ったおじさん達は気持ち良く挨拶してくれましたがこちらもお喋りする声がうるさい(キャンプサイトまで声が響いてました) せっかくの綺麗な景色が台無し。 管理人さんは無愛想なおじさんで説明不足感もありますが話せば教えてくれる良い方です。 キャンプ場自体は綺麗でまた利用したい! ハエが多いので対策してからの利用をオススメします!
ヒロさん
評価:5 stars
コメント:
2022.04.06~ キャンプ場利用で1泊しました。 今回、初めての利用です。平野部では桜のソメイヨシノは散り始め、ミツバツツジも開花していましたが、こちらは1週間ぐらい遅めなのかな? `サクラ上`という一番人気のサイトを利用しましたが、芝生も良く管理されていて、気持ちよく利用させて頂きました。トイレは水栓ではありませんが、綺麗に清掃されています。どうしても苦手な方は管理棟横までいけば、洋式水栓トイレもあります。 公園内は、結構広く、私は大型犬(ラブラドールレトリーバー)を連れてのキャンパーですが、散歩するにも充分満足できました。 サイトから、10分~15分ほど歩けば、山頂まで登れます。360度展望でき、景色が最高ですので、ぜひ登って見てください。 早朝、運良く、雲海とご来光がダブルで見れました。 また、別の季節にも訪れたいと思います。 2023.08.30~31の夏キャンプの画像2枚追加しました。 夏は夏で良かったですよ。
ブルドッグ
評価:4 stars
コメント:
リーズナブルな料金のキャンプ場です。サイトもいろいろありますが、平地の少ない場所もあるので現地で確認したほうがいいです。西オートキャンプ場は静かですが、地中に石があるようなので、それなりのペグを持っていかないと使い物になりませんので気をつけて下さい。 冬場は凍結のため水道が使えなくなることがあります。各自で用意されていかれたほうが良いです。ゴミは持ち帰りです。 受付の方(男性)が言葉数が非常に少なく、無愛想な感じを受けるかもしれませんがとてもいい方です。笑 最近仕事の都合でなかなかお邪魔できてませんが、平日のソロキャンプや嫁との2人キャンプでよく利用させていただいていて、お気に入りのキャンプ場です。
ちゅんちゅん
評価:5 stars
コメント:
キャンプを利用しました。 場所はサクラ下で、設備は近くに水道がありトイレもあります。傾斜は無に等しいので設営は苦ではありませんでした。車2台(普通車)を横付け出来ました。 なんと言ってもとにかくロケーションが最高です。 朝方6時過ぎに近くの展望台に行くと雲海が一望でき素晴らしかったです。 キャンプ地までの道のりは綺麗とはいえませんが、季節もあり紅葉など楽しめました。ドライブがてらキャンプを楽しみたい方にはいいんじゃないでしょうか。狸や猫が時折、顔を出してきますので荷物など気をつけてください。 総合的には満点レベルのキャンプ場です。