備北オートビレッジ
中国地方のほぼ中心に位置する国営備北丘陵公園内にある高規格のキャンプ場。
- 広島県庄原市上原町1300
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0824-72-8800
- https://www.bihokupark.jp/village/autoVillage_top.php
AZ
評価:5 stars
コメント:
キャンプでいつも行かせていただいてます🍀*゜ 受付はいつも時間がかかります…… しかしオートキャンプ場は 整備、清掃ともに完璧で とても快適に過ごせます(*^^*) 客層も良くて 消灯後は騒ぐ客もおらず 静かにチルタイムを 過ごすことが出来ます🫶🫶
k.はるみ
評価:5 stars
コメント:
2024.8月上旬 5歳児の孫と、じゃぶじゃぶ池とカブトムシクワガタドームを利用 管理棟側に『じゃぶじゃぶ池』無料 更衣室用のテント有り 水深10〜20cm位の、流れるプールで、安全に水遊びが出来る。遊具の貸出はないが、浮輪など持込は可能。管理棟内の売店で、水鉄砲など購入できる。 監視の人もいる。 大人は森林浴を楽しみながら日陰で見守り可能 お手洗いは、管理棟の表側に回ると、濡れたままでも利用が出来る。 とにかく公園内が広いので、MAPで行きたい場所の近くの駐車場を確認して、園内を車で 移動するのが1番!じゃぶじゃぶ池は、オートビレッジにある。 ※レンタサイクルも有り 猛暑の中も、公園内の整備や管理作業をされて、とてもきれいで、安全に過ごすことができる。 キャンプ好きの人にも家族連れにも、お勧め!
ゆきまろのお父さん
評価:4 stars
コメント:
すごく静かで落ち着ける 夜は虫🐝が多いです キャンプエリアでは芝が無いのに焚き火台のルールがある 焚き火台の高さが40センチないといけない 炊事棟からブロック運ばないといけない 焚き火シートを使っても関係ないです ちょっと意味がわからないです それ以外はすごくよかった チェックアウト後備北丘陵公園に入れるのはいいですね
NOBUYUKI OUCHI
評価:5 stars
コメント:
コテージの部屋はキレイでした。家族旅行なら最高。裏のポーチで焚き火もできます。見廻りのひとが案内してくださって安心でした~
わんたん
評価:5 stars
コメント:
23年5月1日から一般カーサイト2泊で利用。 久しぶりの利用ですが、やはり広くてキレイです。管理棟前の駐車場に車を停めて降りると、清々しい空気に包まれる感じがします。スタッフさんの対応も良いと感じました。☺️ 庄原はこの時期は昼前は半袖一枚。日が暮れるとだんだん寒くなり、夜は冬服を着込みました。 夜寝る時はもふもふパーカー+冬用シュラフ+厚めの毛布でちょうどでした。電気毛布持ってる方はご使用勧めます。 サイトはほぼ埋まってましたが、夜は静かで皆さんマナーを守ってらっしゃいました。☺️ キャンプ場での生き物情報は、朝5時前にカラスが行動開始。かなり鳴声がうるさいので耳栓があると良いです。 たぶんカラスにタープの下のテーブルに置いといたカップ麺を入れてたビニール袋を開けられました(カップ麺は無事)。 昼間はほとんどカラスの姿は見ず、小鳥の声が主役に。あとは黒アリが少し気になる。テント撤収時にフレームの脇に小さなアマガエルが2匹(カワイイ)、クモ数匹、ナナフシの赤ちゃんを見ましたが、嫌な思いをするほどでは無いかな。みなさんフィールドにお帰り頂きました。 以前、夏にも利用しましたが、蚊やハエ、ブユなど嫌な虫はいなかったと思います(今回は家に帰ったら1、2箇所かゆいポツがありましたが)。 イノシシ、シカは見ませんでした。 一般カーサイトでは、1日500円でサイトに付帯の電源ボックスのカギを借りれます。通常の家電の差込みは問題ないですが、ケータイ充電用の差込み部が大きいのを持って行ってしまい、させませんでした。 焚き火台の下には、サニタリー棟の脇にあるブロックを置く決まりになってます。 管理棟近くの林間散策路は閉鎖中。 受付で、近所のラ・フォーレ庄原の入浴200円引き券(700円→500円)を頂けます。ラ・フォーレは新しくは無いですが、お風呂はキレイで広くゆったり出来ておすすめです。 周辺の買物環境も整ってます。焚火用の薪は、管理棟でも販売してますが、近くのナフコや、ジュンテンドウの方が安く、ナフコは3種類(スギ、マツ、カシ)揃えてます。食材は魚介なら庄原のショッピングセンタージョイフルの1階の鮮魚店おすすめです。夕方の値引きになった物はお買い得です。お店の元気なお兄さんに頼んで、魚をさばいてもらえます。 時間がある方は帝釈峡でのハイキングもいいですよ。