伊上海浜公園オートキャンプ場
穏やかな油谷湾に面しており、眼下に広がる内海を挟み対岸に向津具半島と風車を望む絶景を堪能できるキャンプ場です。
- 山口県長門市油谷伊上2403-8
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0837-33-3000
- https://igamiseasidepark-camp.net/
あっきー1
評価:5 stars
コメント:
5月に利用させていただきました。 海の見える外側のオートサイトは全て予約で埋まってました。 中央19番付近でもサイト越しなら海は見えそうです。 トイレは割とキレイ、管理棟の洗い場はお湯も出ます。 シャワーは3分300円。 通路に常夜灯は無いに等しいのでライトの持参は必須です。 海が近いので釣りも出来ますが、喰いは渋いです。 隣の漁港まで歩いて行ける距離なので、釣りメインなキャンパーはそちらに行った方が良いでしょう。 ここは夕焼けが絶景なので次回訪問時は是非海の見えるサイトを抑えたいと思います。
m ko
評価:5 stars
コメント:
景色は抜群です。海が目の前なので釣りができます。カサゴ釣りました。 ただし、海辺なので風は注意が必要かもしれません。ペグは多めが良さそうです。 オートサイトの区画は広め、芝生です。管理人さんからはキャンプ中に不要な声かけはありません。受付時にモンベルカードでラムネをいただきました。 地元の方が優しくて目の前の海で釣りたての魚や海藻をいただきました。 楽しい時間を過ごすことが出来ました。
tombow
評価:3 stars
コメント:
予約応対、到着時の対応も良かった。基本的に受付終われば放ったらかしで潔い。 オートサイトは比較的広く、隣と生け垣で仕切られ芝生でペグも刺さりやすい。 男女別トイレは男性は和式のみ(身障者用除く)で、温水シャワー3分300円(100円で1分追加)がある。狭いユニット式なので熱いお湯を出せば寒い日もそれなりに暖まる。温泉なら車で数分の楊貴館で立寄り湯あり。 薪も細いの太いの売っているが、近くのホームセンターナフコでも買える。 買い物は車で約7分のサンマート人丸店でだいたい揃う。 海側は遠浅で護岸もきれいにしており、眺めが良くチヌの魚影も見える。海鵜が近くまで来て潜っているので意外と釣れるかも。 近くに国道が通っているがあまり気にならない。星もよく見え酒のんで騒ぐ人がいなければ静か。 ただし、朝方は近くの港から出る漁船の音や隣りにシーカヤックの発着地があるので、休日は早朝暗いうちからガサゴソ人声も聞こえ、早くから目が覚める。 管理棟はキレイにしているが、炊事場の流しのゴミが溜まってちょっと汚い。
Y4646AB
評価:5 stars
コメント:
ソロキャンプでした。景色が最高、とっても快適です。 いい敷地でした。釣りをして楽しめました。オススメのオートキャンプ場です。
M M
評価:4 stars
コメント:
きれいに整備されたキャンプ場です。テントサイトを利用しました。芝生ですが直火OKのようです。ブロックで作ったかまどもあるので、焚き火台がなくても何とかなりそう。トイレは和式水洗で、掃除が行き届いていて気持ちよかったです。自分は利用していませんがコインシャワーもあります。近くにナフコと、車で5分のところにセブンイレブンがあります。コンビニの手前にあるホテル楊貴館は、山口県屈指の美肌の湯で有名です。☆-1の理由は、サイトの数の割にトイレが少ない、テントサイトは風を遮るものが何もないので日本海の強風が不安、国道が近いので静かな朝晩は車の音がして非日常感が削がれる、といった部分です。また、近所の人が散歩に入ってきてサイトの横を通るので落ち着きません。田舎の人なので声もかけられるし、有料施設としてはどうなのかなと。海のすぐそばなので波の音は聞こえるし山陰線の音も風情があり、朝5時から啼くキジとトンビもご愛嬌です。釣りをするにもいいロケーションです。