木のむらキャンプ場

都心から約90分。都心に近い田舎で自然を楽しめるキャンプ場です。

Daniel Powerx

評価:4 stars

コメント:

Kinomura Camp, um local agradável para passar um tempo com a família ou amigos, tem bangalô , barracas para alugar, e local preparado para churrasco com mesa churrasqueira, e também uma geladeira industrial coletiva para as pessoas manterem os alimentos perecíveis conservado por mais tempo, o local é pago , nas fotos tem mais informações e número de telefone para fazer reservas ,vale muito apena para quem quer fazer um churrasco mais reservado!. 家族や友人と過ごすのに快適な木野村キャンプ場には、バンガローやレンタルテント、バーベキューテーブルを備えたバーベキュー場が用意されており、生鮮食品を長期保存できる業務用集合冷蔵庫も備えています。有料ですが、写真には詳細情報と予約用の電話番号が記載されており、よりプライベートなバーベキューを楽しみたい人には非常に価値があります。 Kinomura Camp, a pleasant place to spend time with family or friends, has a bungalow, tents for rent, and a place prepared for barbecue with a barbecue table, and also a collective industrial refrigerator for people to keep perishable food preserved for longer, the place is paid, in the photos there is more information and a telephone number to make reservations, it is very worthwhile for those who want to have a more private barbecue!

forest

評価:3 stars

コメント:

環境やスタッフの方は他の方が書かれている通り良い方です。 ただ、5〜6人用バンガローを借りましたが、室内は六畳と半畳くらいの靴置き場のみなので、6人での利用はまず無理です。荷物が無ければなんとかとは思いますが、キャンプで荷物が無いのは考えられないし、他の客はアジア系外国人が多いので心配で外に置けません。 利用したのも6月半ば、本格的に暑くなる前で良かったと思ってます。そのわけは、雨よけ小屋と書いてあるところをアジア系外国人グループが占有しており、夜中の2時過ぎまで騒いでました。暑くてもうるさいので窓が開けられず、私が寝ついたのが2時半でした。 また、デイキャンプは橋より下流でやる決まりですが、夕方まで調理棟でデイキャンプしてる家族やグループがいて「なんだかなぁ。。。」と思っていました。翌朝、スタッフの方に話したところ、泊まる予定だが帰ったグループが3組いたとのこと。他の客を見て今日はヤバいと思って帰っていったのでしょう。 朝もデイキャンプでガラの悪いアジア系外国人が多く詰めかけており、ルール無用の利用でかなり怖い状況でした。 アクセスとロケーションは良いのですが、客層は最悪でした。キャンプは本当に客層に左右されると実感しました。

Takayuki Takagi

評価:5 stars

コメント:

奥武蔵の秘境に位置するキャンプ場。管理も行き届き、値段はリーズナブル。川は上流に人家もほとんど無くとてもきれい。しかも、水深も浅く、水難事故はほぼ無縁ともいえるロケーション。今回は蚊やブヨなど吸血昆虫もおらず、蚊取り線香も虫除けも必要ありませんでした。ほとんどの観光客が通り過ぎてしまう奥武蔵という地域性もあり、人混みとは全く無縁ということもあり、静かに過ごしたい人にはうってつけの場所かもしれません。管理人さんやスタッフさんは地元の心優しい人ミドルの方たちで運営されており、有名どころのキャンプ場のように若者ばかりで融通も利かず嫌な思いをするということも少ないでしょう。ゴミ出しに関しては、スタッフさんに良く聞いておくと良いでしょう。

Ma “stingo” A3

評価:5 stars

コメント:

デイキャンプ&川遊びでお邪魔しました。朝8時に着きましたが、デイキャンプ用の大半は埋まっていました。丁度トイレ前のスペースが空いていたのでタープを張れましたがもう少し遅かったら駐車場奥の少し傾斜があるところしか空きが無かったです。ちなみに夏は朝6時には入村出来るとのこと。料金は家族4人(大人2人子供2人)でタープ張り費用込みで3000円でした。 川はとてもキレイで冷たすぎずぬるすぎずで川遊びには適温でした。深いところでも子供の腰くらいなので安心して見ていられます。 山間のロケーションでのんびり出来るのでまた行きたいと思っています。 管理棟に氷はありませんので事前に買って入村しましょう(氷菓しかないです)。

Masa Yasui

評価:2 stars

コメント:

6月7月と予約していましたが、天候に恵まれず、7月に日帰り利用。 噂通りにオートサイトは狭すぎて、車は車道に少しはみ出すかもという具合でサイト入り口に置きましたが、3m x 4mのタープ一張りがやっと。1泊予定でしたが、雨となったこともあり、日帰りしました。小学生の林間学校向けかな。お隣さんはタープ下にテントを入れていました。 日帰り向けの河原砂利サイト側なら広々しています。川は綺麗で、魚もたくさん見られました。川遊びにはとても良いです。他のキャンプ場と比べるとコスパが悪く、川遊びだけならもっと下流で、駐車場料金だけで済むところを選ぶべきかと思います。 雨だったのでアブに悩まされることはありませんでした。