ケニーズファミリービレッジ オートキャンプ場
名栗川沿いに位置するファミリー向けキャンプ場です。
- 埼玉県飯能市上名栗3196
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 042-979-0300
- https://www.kfv.co.jp/
Veeah Cassiopeia
評価:4 stars
コメント:
平日の桜シーズンに利用しましたが、ちょうど桜の木の前のサイトを案内してくれて、とても嬉しかったです。施設は清潔で使いやすく、周囲の景色もとても穏やかでリラックスできました。 キャンプ場の近くには素敵なカフェがあり、ピザやデザートが楽しめます。特にヴィーガンのごまケーキがとても美味しくて印象に残っています。 場内や周辺を散策すると、桜だけでなくお寺などもあり、どこも景色が素晴らしくて、まるで小さな旅をしているような気分でした。正直、飯能にこんなに魅力的な場所があるとは思っていませんでした。 来年の花見は飯能でいいと思います。
池田秀樹
評価:4 stars
コメント:
埼玉県では、トップ3に入るキヤンプ場です。 コンセプトが素晴らしい、グルキャンは25歳以下は利用できない事。 基本、家族キヤンプをメインとして、川遊び、鱒釣り、卓球、バスケットなど楽しめ施設が充実している。 ソロキャンも予約できるので安心してください。 最後にこのキヤンプ場の一番良いところは、スタッフのお客様に対する対応が素晴らしいです。 名栗川の清流の音を聞きながら是非一度キヤンプを楽しんでください。
久住太一
評価:4 stars
コメント:
3/22に利用させてもらいました。今回おもてなしキャンプで我が家は一般サイト、もう1家族はミニログハウスプラス。 キャンプ場にお願いして一般サイトをログハウスの近くにしてもらえました。お陰で楽しいキャンプができました。 人気の通り、管理された場内で快適に過ごせました。 釣りに遊び場に小川にと子供が飽きない空間があり、とても良かったです。 もし可能ならバトミントンのシャトルがぼろぼろだったので改善してもらえるとありがたいです。 遊び場はバスケに卓球、ミニ遊具と幼児から大人まで楽しめます。 釣りは割高と感じたのでやっていません。 小川は夏に水遊びができるスポットでいいなと思うけど、浅いので幼児が遊ぶにはベスト、小学生以上だと物足りないかな。 総じて高規格な噂通りのキャンプ場です。 他のキャンプ場に比べて割高なので、今回のようなおもてなし以外はリピはしないかな。
かな
評価:5 stars
コメント:
初めて春休みに2泊お世話になりました。グルキャンの方々と隣ではありませんでしたが、声が夜中まで聞こえてきたり、また音楽を流してる方もいました。ファミリーキャンプ場なのに、グループの方もけっこう利用されるんだぁ〜と思っていました。我が家はすぐそばではなかったので、さほど気にはなりませんでした。翌朝チェックアウトの際、スタッフさんがグルキャンの方に注意しているのを見かけました。どなたかスタッフさんに夜中の件を伝えられたんだと思います。 そういう対応をきちんとしてくださるキャンプ場なのでとても好印象を持ちました。 チェックアウト後にゴミ拾いをされているスタッフの方も居て、トイレもキレイに保たれていたり、炊事場にお湯が出たり、ます釣りは下処理までしてくれたり、子供たちも無料でバトミントンや卓球ができたり、とても人気のキャンプ場だという事にも納得です。手焼き煎餅は珍しくて、美味しかったです。 床もかなり細かい砂利で大きな石も無く、設営もし易くて、凹凸も気になりませんでした。 是非またお世話になりたいキャンプ場です。
がーる
評価:5 stars
コメント:
1月下旬 電源付き河原サイトで1泊です。 カマボコテントMとワンボックス1台でもサイトは余裕たっぷりでした。 今回薪ストーブデビューしたくてお家から近めなこちらを初めて利用させていただきましたがスタッフさんもとても優しく居心地よかったです。 サイトは砂利で石もそこまで大きくなく子どもも転ぶことなく安全でした。 川も浅いので夏場は最高かと思います。 夏場は河原サイトはデイキャンのみらしいのでそこが残念です。 遊具もバドミントン、卓球、バスケット、ボール、ニジマス釣りなどがあり子どもたちはテントに戻らずひたすら遊んでました。 電源は1500Wまででホットカーペット、電気毛布2枚使っても大丈夫でありがたかったです。 夏場は混んでいるみたいなのでまた冬い来たいです。