内浦山県民の森 オートキャンプ場
1970年開園の千葉県で最初の県民の森に整備されたキャンプ場です。
- 千葉県鴨川市内浦3228
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 04-7095-2821
- https://www.uchiurayama.jp/
SAHO
評価:3 stars
コメント:
大自然の中に森の宿せせらぎやキャンプ場があるほか、林道も整備されて散策やハイキングを楽しめます✩⡱ イベントや体験教室も開催しているようです。 イベントや教室は無料のものもあるみたいˊ˗ どんなものか様子見でワンコ達と散歩がてら寄ってみた🐕🐾 2024.4.23(水)12:00
やままさ
評価:4 stars
コメント:
キャンプに良く利用してます。風呂もあるしゴミも有料だけど処分させてもらえるし、何より安い。サイトの区画は狭いのでテントとタープを張るなら2区画必要。1区画なら4人用テントだけでいっぱいかな。でも雰囲気も悪くないから結構好きなキャンプ場。
yasuko u
評価:4 stars
コメント:
コテージを利用!トイレ、エアコン、ベットに寝具付きで通年10000円以下はお得!以前風呂付きのコテージを借りましたがユニットバスに追いだき機能もないので、慣れていない子供達にはイマイチでした!夏場でシャワーのみでOKなら充分だと思います。1人400円で施設内のお風呂に入れるので今回はそちらを利用しました。シャンプー、ボディーソープ、ドライヤーあります。 施設はとても綺麗に整備されています。炊事場にはスポンジ、たわし、洗剤が常置されてます。ゴミも捨てて帰れます。
smanpo (世界を旅する歩数計)
評価:5 stars
コメント:
自然を満喫できる良い場所です。日帰りでも十分楽しめますが、キャンプ・ログキャビン・宿泊棟と宿泊施設も充実しています。
H W
評価:4 stars
コメント:
良く行くキャンプポイント! リーズナブルだけど、コテージなどだと特にチェックイン時間が遅く、バーベキューの準備ですぐに暗くなるから、冬はどうかな。夏は虫でるから、初夏まで、初冬と虫苦手な人は注意だね。 薪やちょっとした食べ物もあるから、テントキャンプでも安心だと思います。 トイレは管理されて比較的綺麗です。たまにクモはいますけど。まあ、キャンプの許容範囲ですね。