イレブンオートキャンプパーク
5万㎡の敷地に120区画のキャンプサイトを整備したファミリーに向けた大規模なキャンプ場です。
- 千葉県君津市栗坪300
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0439-27-2711
- https://www.eleven-camp.com/
kohyoh hiramatsu
評価:5 stars
コメント:
家族キャンプでお邪魔しました。とてもよかったです。 ・東京都葛飾区から行きましたが、花粉症の症状が出ませんでした。(花粉少ない?) ・トランポリンが子どもがとっても楽しそうでした、(息ができないほどゲラゲラ笑ってました) ・ブランコが「アルプスの少々ハイジ」に出てくるような長いブランコで、子どもたちとっても楽しんでした。 ・釣り堀もあり、釣りも楽しめました。 ・多目的広場にはサッカーゴールとバトミントンのネットがあり、そこでサッカーをやったり、バトミントンしたりしました。野球をやったりなどもしている子もいました。近頃、自宅の近所の公園などでもサッカーなどができなくなっているので、こういったサービスはとても嬉しいです!思いっきり蹴ってもいいのはうれしいです。 ・区画の予約はできませんでしたが、水場に近かったり、他の利用者さんと隣にならないようになど配慮してくれているようでした。そういった見えない配慮が嬉しかったです。 ・あと、お湯が出ます!これは最高です! ・トイレはウォシュレットつきで綺麗です。 ・今回はやりませんでしたがグラススキーとボルダリングもあります。 なかなかこういった高規格のキャンプ場にはいかないのですが、今回はあたりだと思いました。 ありがとうございました。
Nao M
評価:4 stars
コメント:
他のキャンプ場のテントサイトでキャンプの予定が雨予報となったためキャンセルしてこちらを初めて利用しました。 現地に着いて宿泊予定のログキャビンを見たところ狭かったので、急遽カナディアンロッジに変更。ほぼ貸切状態だったこともあってか快く手続きをしていただきました。 場内はとても広く、トランポリンや卓球台も。 ロッジは薪暖炉にバス・トイレ付きで管理が行き届いた清潔な室内。ベットこそありませんが、布団とシーツ、枕も用意されています。 テラスの前で、雨が降り出す前に焚き火もできて大満足でした。 周囲は散策もたのしめそうですし、タイミングを図ればとても静かで気持ちのいいステイが楽しめます。
kikuchi T.
評価:1 stars
コメント:
シャワーは綺麗で無料なのはありがたい。 立地もよく、設備も充実してます。 ただし客層は最悪です。 子供達を遊ばせる為にラジコン持参しましたが、見物客や保護者がコース上に陣取って、まともに走らせられません。小さいお子様がコースに飛び出しても保護者は注意もしません。 今までケガやトラブルはないのでしょうか。 後ろ髪を引かれる思いでしたが、他のお子様にケガをさせてはいけないので早々に切り上げてしまいました。 また消灯時間も就寝時間もまるで守られておらず、22:30以降でも大人はドンチャン騒ぎ、クルマのドアの開閉や移動も茶飯事。 子供達もテンションが上がっていていつまでもキャッキャと騒いでいますし、それも全く注意しません。 夜間の見回り等は難しいでしょうし、利用者の良心に委ねられる部分が大きいと思いますが、どうにもこうにも客層が悪すぎました。
k k
評価:5 stars
コメント:
子供向けの遊具が多く、また場内のサイト、水回りなどの設備も整えられており、ファミリーには安心してキャンプを楽しめる場所です。 遊び場は、こちらのキャンプ場の目玉でもあるとは思いますが、芝生のそりすべり?とラジコン?はかなりオススメです。そりすべりは、滑りやすい通路と滑りにくい通路はありますが、かなりの速度が出てスリリングです(笑)とても広く眺めもよいので、子供が遊んでいるのを見ながらベンチで座って過ごすのもかなり気持ちいいです。 ラジコンは見晴台のようなものがあり、コース全体を見渡しながら遊べます。ただラジコンがクラッシュすると毎度見晴台から降りる手間はありますが。。。 ピザ窯があり、手作りピザを夕食にしている方もたくさんいました。ピザ窯の火入れは、夕方からスタッフさんがされますので、それ以降ピザ焼きの列ができていました。ゆっくりサイトで食事時間を過ごしたい方は、遅めの時間(7時30分以降)にするといいかもしれません。
あしたあめ
評価:1 stars
コメント:
ルールの周知がされてないのか、知ってるのに守らないのか、迷惑だと思ってないのか、思ってても自分の楽しさ優先で気にしてないのか… まぁマナーの悪い客の溜まり場なのかな? クチコミにもあったけど、ずっと騒がしい。 雨予報やったからガラガラでしたがなんのその。 アクティビティが多く子供のために行きましたが、打ち上げ花火の音に「うるさくて寝れない!ルール守れ!」と怒っていたので、もう一生来ないかな。 サイトが広いのとガラガラだったのでこの日は場所自由に選べたからそこは良かった。 場所は良いのに、夜の管理と利用客、たまたま運が悪かったからか?残念でした。