PICAさがみ湖
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト内に整備されたキャンプ場です。遊園地や「さがみ湖温泉うるり」などキャンプと一緒に楽しめる施設もあります。
- 神奈川県相模原市緑区若柳1634
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0555-30-4580
- https://www.pica-resort.jp/sagamiko/
Mei
評価:4 stars
コメント:
3月上旬に小学生1.未就学児2.大人2で宿泊しました。 遊園地に行くために9時半くらいに到着して、受付。受付はおじさまでしたが、説明も分かり易かったです。 6名用のトレーラーハウスでしたが、最初は狭くない?と思いましたが十分な広さでした。掃除も行き渡っていて綺麗でした。 BBQが生まれて2回目の家族ですが…笑 火がつきやすい炭なのか、説明書通りに火をつけたら簡単に炭に火がついてすぐにBBQが出来て良かったです。具材は大人では少なめかな?と感じたので余分に準備していく方が良いかもしれません。 遊園地・温泉施設は全て敷地内にありますが車がないと移動するにも凄く広いので大変かと思います。 トレーラーハウスまでの道が避けるところがほとんど無いのですが、狭い道でドキドキしながら通るのがちょっと怖かったです。 全体的に楽しく過ごせたので大満足でした。
Michiko I
評価:5 stars
コメント:
3月21日から1泊、大人2名小学生2名未就学児1名でお世話になりました。 朝仮チェックインをしてから遊園地で15時過ぎまで遊び、その後鍵を受け取ってお部屋へ。16時半頃にBBQ場へ行って夕ご飯。19時から遊園地へ戻ってイルミネーションとアトラクションを楽しみました。控えめに言って最高です!!!子供たち大喜び!!! 未就学児の子供がスタッフさんを大変気に入ってしまい、小学生が代筆してお手紙をお渡ししたところ、夕ご飯から戻るとお部屋のドアの前にお返事が置いてありました。私も夫も感動して、必ず再訪することを決めました!遊園地を含め他のスタッフさんたちも、皆さんとても感じが良く、最高に楽しい旅となりました!
J I
評価:2 stars
コメント:
都心から近く、泊まるサイトまで車で行けます。 3月にtakibiに一泊しましたが色々不満でした。 まず1番驚いたのはtakibiなのに薪は付かない事です。 前回PICA秩父に泊まった時はセットだったので、当然有ると思い込んでました。 あと、ロフトと一階がありますが、一階はとても寒いです。 備え付きの寝具もペラペラなので毛布をレンタルする必要があります。 温泉施設が利用出来ますが車が必要です。 wifiが無いのも地味にキツイですね。 まあキッチンバサミが無いとか、トイレが狭いとか、歩くと揺れるとか、コンセントが足りないとか、テレビが無いとか、備え付けのタオルが無いとかは、takibiプランだからかもしれませんが。 秩父の時と比べるしまうと、ガッカリが多かったです。
ばくだんいわ
評価:4 stars
コメント:
想像以上に満開の桜が圧巻で、花見しながらのBBQは最高だった。 ただキッチン付きコテージに泊まったのだが、床には椅子もテーブルもカーペットもなく、ベッドは2段ベッドで天井が低いので座ってくつろぐスペースが一切ない。外に出かけてるかテラスで食事する事の他は寝る事しかできない😂 夜なかなか寝付けないタイプの人に取ったらなかなかの地獄だと思う。全くゆっくりくつろげない。
yanagiita Atsushi
評価:4 stars
コメント:
子供が生まれてから、二度ほどTAKIBIを使用してます。 室内は風呂エアコン電子レンジ冷蔵庫と、キャンプにしては豪華装備ですが、キャンピングカーと考えたら普通かな? 子供が小さく、夜のテント泊はちょっと厳しい?奥様は虫苦手でテント泊は厳しい。 小さい子相手にイライラしながら設営と撤収するなら、トレーラーハウスで気楽にキャンプも楽しいと思います。 ちょっと高いですが、MORIMORIチケット付いてるし、元は取れると思います。 夜はイルミネーションまで歩いて行けますよ! 今後もお世話になる機会があると思います。