道院高原オートキャンプ場
峰・守門岳の麓、標高600mの高知に位置するリゾート施設に整備されたキャンプ場です。高原の風と夜空いっぱいの星を堪能できます。
- 新潟県長岡市栃堀道院高原8092
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0258-58-2120
- https://www.tochio.jp/doin/
yuu haya
評価:5 stars
コメント:
三連休の2日目にフリーサイトで予約、宿泊しました。 フリーサイト2にテントを張りましたが、他1家族しかおらず貸切の様な感じでした。 景色も良く空いているのでおすすめですが、道中大変狭く車高短の車は避けた方が良いです。 また、この時期(10月初旬)はカメムシが多く、トイレに大群がいました。 今年は多いとの事。 片付けする際などすぐ車のドアを閉めた方が良いです。
近藤洋輔
評価:5 stars
コメント:
プライベート感No.1の高原キャンプ場です。 オートサイトは斜面や森で区切られていて、サイト数も多すぎないので、プライベート感が素晴らしいです。 オートサイトは2種類あり、ACや専用トイレ、バーベキューテーブルが付いた豪華仕様のAサイトと、区切りのあるプライベート重視のBサイトがあります。サイトによって守門岳が見える景観だったり、木陰のある林間サイトがあります。今回は守門岳が見えるBサイト(¥2,000)を予約しました。 どのサイトからもトイレと炊事場が近いです。 トイレは基本的に和式ですが、車椅子用に洋式もあります。清掃が行き届いていて、とてもキレイで清潔です。炊事場のシンクはステンレス製でとても清潔で、炭捨て場もあります。 24時間使えるシャワー棟もあります。シャワーは100円で5分使えます。水流は弱め。 管理棟では自家焙煎のコーヒーを始め、炭などを購入できます。各種レンタルもあります。湖でのボートなどアクティビティも申し込めます。 手ぶらバーベキューも可能です。 営業時間は9:00〜17:00ですが、管理人さんは常駐しています。 管理棟の隣にゴミステーションがあります。 今まで行ったキャンプ場で1番プライベート感がありました。料金も以前の半額になり、コスパも素晴らしいです。 標高は600mとそれほど高くはないので日中は暑いです。特に守門岳側のサイドは見晴らしは良いですが日陰はありません。真夏はタープを使うか林間のサイトじゃないと暑いです。夕方になれば涼しくなります。 ソロでも家族や仲間でも、プライベート感を重視する方にオススメです。 予約は1ヶ月前から可能で、ネットから予約できます。人気のサイトはすぐに取られるので、気になったサイトがある方は早めに予約を! チェックイン12:00チェックアウト10:00です。
キャンマニ
評価:4 stars
コメント:
土日のみ営業。日曜日に行くのがオススメ。空いてるからね。サイトの大きさは様々。人気サイトは早く予約必要です。支払いが事前のカード払いなのがよろしくない。めんどくさい。コインシャワーあり。チェックインも12時からと早く入れるから良い。
白猫
評価:5 stars
コメント:
涼しくなってきたので、ストーブキャンプの練習にこちらのキャンプ場を使わせてもらいました。 B-33サイトで入り口以外が気に囲まれた、個室感の素晴らしいサイトでした。 生憎の天気でしたが、晴れれば星空も堪能できそうです。 5〜6人用のワンポールテントも十分に張れる広さがあります。 管理棟には薪やある程度のキャンプ道具も揃っており、ゴミ捨て場も備え付けられています。 炊事場、トイレも清潔に保たれていました。 見晴らしのいいサイトも沢山あるので、ソロからファミリーまで楽しめる良いキャンプ場だと思います。 また利用します。
中子
評価:4 stars
コメント:
キャンプ利用 サイトは3種類。 Aサイト 車横付け、電源、専用洗い場・トイレ付の豪華サイト Bサイト 車横付け フリーサイト チェックイン 12時、受付11時半〜可 チェックアウト 10時 トイレ 和式、洋式、多目的 炊事場 あり、フリーサイト②は簡易的で少し狭い ゴミ 分別して捨てられる サイト 芝生、平でとても良い 薪 1束500円 シャワー 5分100円、コンセントあり 洗濯 コインランドリーあり 景色がとても良く、新緑・紅葉を楽しめる。 フリーサイトに、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトの設定がないのが残念。早入りするには2泊分かかる。 ファミリーも過ごしやすく、総じて良い👍