斑尾高原どんぐり村
長野県北部の斑尾高原スキー場に隣接して設営されたキャンプ場です。
- 長野県飯山市斑尾高原 のぞみヶ丘
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0269-64-3751
- https://www.dongurimura.jp/
hirotaka gotanda
評価:1 stars
コメント:
Not recommended! Sleeping condition is terrible and no upgrade options nor negotiation for better or added mattress. After skiing, you should expect the worst sleeping experience. 全く価格に見合ったサービスは受けられません。レストランと宿泊の評価が混同していますので、騙されないように。 特に布団は酷く、昭和のせんべい布団ですらマシなほどで、娘曰くほぼ床で寝ている状態という感じです。 なんとかもう一枚貸していただけないか相談したのですが、全く聞く耳持たずでした。 ハイシーズンとは言え一家族二泊で10万近く取ってこのクオリティでは、斑尾の恥です。
parafac
評価:5 stars
コメント:
ランチにバーベキューをしにきました! 要事前予約ってことで、当日の朝9時半頃電話しましたが予約できました。 予約時間に行ったら、炭は着火済みで、すぐに食材も用意してくれました。 手ぶらで本格的なバーベキューが楽しめるのでオススメです! 飲み物も購入できますが、飲み物の持ち込みもOKです。また、お肉は追加オーダーが出来ます。最初のセットでも十分なボリュームがあります。 せっかくなので早めの時間(11時)からスタートして、13時半までたっぷり楽しむのが良いと思います!
ミヤミヤ
評価:5 stars
コメント:
親子4人で初めてのキャンプでした。手ぶらでいろいろやってくれるキャンプ場を探していてこちらにお世話になることにしました。 せっかくキャンプに行くのでコテージなどではなくテントを選択し、初めてなので1泊2食付を選択しました。 一番の不安はテントでしたが、通常のテントの上にさらに大きなテントがあり、雨風などの心配はまったくなく、設営もおまかせなので安心していられました。 夕食はバーベキューで、熱くなった炭から食材まで持ってきてくれて至れり尽くせりでした。食器などの片付けも持ってきてくれたカゴの中に整理して入れておけば、後でスタッフの方が片付けもしてくれました。 お風呂は40分間の予約制でしたが、40分後のちょうど終わる時間が次の人のお風呂の開始時間なので、お風呂を出る人と次に入る人が重なって大変混雑しました。次の人までに5分くらいの余裕があれば良かったと思いました。 翌日の朝食は追加料金を払ってピザにしました。焼くのはスタッフの方がやりますが、生地を伸ばすところからソース、トッピングまですべて自分で行なったピザの味は格別でした! 敷地内には手作りのアスレチックがあり、子どもと一緒に楽しみました。 スタッフの方々にはすべてにおいて丁寧に対応していただき、初めてのキャンプは親子共々とても良い思い出になりました。機会があったらまたぜひ行きたいです。ありがとうございました。
どらやき太郎
評価:4 stars
コメント:
どらやきが報告します。 とても楽ちんな、キャンプ体験ができます。 サイト、コテージは10そこそこのこじんまりとしたキャンプ場です。管理者の目の行き届く範囲の広さなのでしょう。 どんぐり村、というだけあって大きなどんぐりの木が立っていました。秋に行けば、どんぐりがたくさん落ちていることでしょう。子供たちは、それも遊びの一つ。 川が流れていないので、親からすれば安心感しれませんね。 自販機が村内に一つ、何かあれば買えます。 風呂はこの時は時間で区切って、貸していました。 何事も手作りな感じがあり、好感がもてました。 上げ膳、据え膳なので、ベテランキャンパーには物足りないでしょう。パパさん、ママさんには大助かりか、と思いながら体験しました。 コテージと貸テントがありましたが、貸テントでも不安はありません。テントはブランドの小川キャンパル、しかも屋根付き。雨でもサイト使用できるので、どちらをレンタルしても問題ないでしょう。冷蔵庫も完備していました。人気なのもうなづけます。 アリに関して書いている方居ましたが、寝る前に念入りに確認して下さい。私も一匹居ました。勿論退治。ジッパー締めれば構造上入って来れません。 機会があればまた行きたいです。
寺田清
評価:5 stars
コメント:
ロッジがきれい。 かまどで焚き火ができ、非日常を体験できました。 バーベキューのお肉と野菜がおいしかったです。 また、良い炭が使われています。 リピーターになりますよ。