戸隠キャンプ場

妙高戸隠連山国立公園の中にある標高1200mの広大なキャンプ場です。 迫力ある戸隠連峰を望め圧倒的な絶景と開放感を体験できます。

うみたろう

評価:5 stars

コメント:

コロナ前まではファミキャンで年に一回、お盆に訪れていましたが、とにかく混んでいてそれが普通だと思っていました。今回初めてソロキャンで9月10月11月と平日に訪れました。フリーサイトにはキャンパーも少なく静かな戸隠を満喫できました。ソロテントでしたら2,500円で利用できるのでコスパも最高。お湯の出る炊事場も何ヵ所かあったりシャワーやトイレも清潔。オススメです!

kiyo

評価:5 stars

コメント:

これから、キャンプを始めようと思い どんな感じか、雰囲気を見る為 戸隠キャンプ場に行ってみました。 デイキャンプの受付は9:30〜の様です。 受付棟にはキャンプ用品などあり、見ていて楽しかったです。そしてチェックイン時間より少し早いチェックインもしていただき、ジャムまでいただきました。(なんて素敵なスタッフさんなの〜♪) 場内は本当に広くて芝生は綺麗だし、あちらこちらにトイレや洗い場がありました。そして、綺麗!車を駐車して散策しましたが、牧場やカフェ、お蕎麦屋さんまであり、小川が流れていたりと、散策だけでも楽しかったです。 ただ、山なので寒さ厳しい日もあると思います。が、初めてのキャンプは絶対に戸隠キャンプ場にしよう!と思います。

nonpro

評価:4 stars

コメント:

あまとみトレイルの途中の宿泊地として利用しました。 設備は充実しどれも綺麗です。 芝もきちんと生えていて良いです。 地面も程よい硬さでどんなペグでもささります。 ゴミはキャンプ場によっては引き取ってもらえなかったり、有料のところがありますがここは無料で引き取ってもらえます。(引き取りに時間制約があり朝早くに出発したためゴミは持ち帰りました。) 10月の利用でしたが、夜は肌寒く防寒対策が必須です。 キャンプ場で虹見れました。

みゅ

評価:4 stars

コメント:

9月上旬に家族で利用しました。 フリーサイトです。 かなり広くて、場所は選びたい放題です。 ここの魅力はなんと言っても施設の綺麗さかと思います。こんなにトイレが綺麗なキャンプ場は中々見れません。個室が沢山あって、何ひとつ汚れておらず、トイレットペーパーも沢山予備があり、便座は暖かい。ウォシュレットもあり、なんと自動で流れる。手洗い場も綺麗で、石鹸もちゃんと出る。鏡はピカピカで、最高です。 他にも、たくさんのキャンプグッズやカップ麺が売っていたり、薪も針葉樹750円くらいと広葉樹950円くらい、コインランドリー、シャワールームなどとにかく充実している。トランポリンも有料で遊べるようだった。 少し歩くと、牧場があり、自由に馬やヤギと触れ合うことが出来る。すごい。 そして蕎麦屋さんが2つとカフェらしきものがある。とても素敵だった。 気温だが、かなり低くなる。都会マイナス10°と考えてよさそう。 平日の夜は静かだったが、休日になると、アナウンスが聞こえてきたり、イベントが開催されたり賑やかになる。夜は23時くらいまで声が聞こえてきて少しこまった。 全体的に欠点は見つからない。家族向き、初心者向きだ。

もりおうがい

評価:5 stars

コメント:

7月の三連休に訪問しました。有名店のうずら家からも近く、お蕎麦とキャンプを楽しみに訪問しました。 フリーサイトは広いし、天気が悪かったとは言えかなり気温が低く夜は寒かった位です。天気が良ければ星空もきれいだったのかな。 シャワーもあるし、売店もあるし、子どもが遊ぶような遊具も揃っているし良いところですね。 ただ、フリーサイトはところどころ水はけが悪いところがあるのか、土地の高低差で水が流れ込む箇所があります。多少の雨では気になりませんが大雨が降ると水浸しになるところがあるので気をつけてください。 芝のサイトなので溝は掘れないです。私がテントを張ったところがまさしく水が流れ込む場所で酷い時は1cmくらい水が溜まって、色々とずぶ濡れになってしまいました。 大変な目に遭いましたが、良いキャンプ場だと思うのでまた訪問したいです。