ミノワ・リバーサイド オートキャンプ
東信州・美ヶ原高原の麓に流れる武石川の川沿いに位置するキャンプ場です。 オートサイトと旅館のハイブリット施設です。
- 長野県上田市武石沖565-2
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0268-85-2539
- https://yadominowa.com/
すだ
評価:4 stars
コメント:
口コミや写真など雰囲気に惹かれて利用。 上田市の中でも立科町や長和町寄りの中山間地にあり、ナビの案内通り行きましたが中々入口を発見できず。「ツーリスト美乃和」という小さな宿の一角にあるので、それを目指すと良いでしょう。 宿の受付にてチェックイン、皆さん雰囲気良く丁寧に案内していただけました。 フリーサイトとありますが、乗用車乗り入れ可と実質的にオートキャンプ扱い。 管理棟を抜けた先の一角にまず数サイト分のスペース、左側はバイク用のサイトのようですね。 そこから少し奥まったところに広場があり、一応ナンバリングはされていますが細かい区画分けはされていなさそう。先着順なので、良いスペースを確保したければ早めのチェックインが無難。 芝サイトで地面は適度な硬さ、朝は川沿いなのでやはり夜露が多い印象。スペースはあるのですぐ乾かせました。 期待していたほど開けた景色はありませんでしたが、蓼科の山峰がぐるりと見渡せるのは良いかな。それと名前の通りすぐ隣は武石川が流れており、堤に上がれば眺望がグッと開けます。 トイレは宿の裏手にあるものを使え、水洗式で綺麗。300円で宿の大浴場が使えるのが何より嬉しい。 ゴミ捨て場は袋は自前ですがきっちり分類されています。 薪も購入でき、目分量で結構多めに頂けました。生ビールなどお酒も売っています。 近隣にはコンビニや、少し走れば道の駅もあり買い物には困らず。 大きいお風呂が欲しい方は道の駅併設の温泉もオススメです(安いし広い) 金額は利用時期で結構変動するようで、私が行った10月の土~日で4,800円。平日だと2,800円と大分そちらの方がお得かな。 金額は多少張りましたが、使いやすいサイト、トイレや風呂などのサービスなどを考えれば、中々良いキャンプ場でしたね。
a9b (a9b)
評価:4 stars
コメント:
休日でしたが、電話問い合わせの当日飛び込みで快く対応頂けました。 しかし、訪れるとオートサイトの価格はウェブサイトに記載のなかったハイシーズン価格を提示されて結果的に割高になってしまったので-1 (説明自体は非常に丁寧でした) 区画はざっくりで狭め。ご近所の声とかは少し気になるかも?サイトや炊事場は手入れされており芝も綺麗。トイレは施設併設の一箇所のみですが、こちらもちゃんと掃除されてます。 お風呂も施設内を使えて1人300円でした。 川は膝下ですが、流れがそこそこあるので小学生くらいは目を離すと危険かも?
Mitsuru Shimamura
評価:5 stars
コメント:
コンパクトながら、良く整備された気持ちいいキャンプ場。 夏場は横の川で川遊びも出来るそう。 バイクライダーに取ってはビーナスラインの入り口に位置するので、使い勝手◎
戸根川要
評価:4 stars
コメント:
毎年お世話になってます。標高もこの辺りにしては大して高くは無いですし小規模ですが居心地の良い所でつい又訪れてしまいます(^-^)
十蔵寺拓哉
評価:1 stars
コメント:
4月のバイクキャンプでした。 ①場所が非常に狭いため、バイク横付け不可。(道を外せば池にダイブの危険あり) ②隣との間隔も近くコロナ下としてはどうかと。。 ③池の水が臭う ④トイレが汚れていた。 ⑤入り口、出口が非常に狭くすれ違えない。 (入る時には注意が必要。) 値段は高くはなく、アクセスは良いですが、リピートはないでしょう。接客も改善が必要かと。 キャンプ場と言うより人の庭でキャンプしてる?と錯覚してしまう所でした。