信州大芝高原 オートキャンプ場

様々な施設を備えたスポーツ公園内に整備されたオートキャンプ場です。 充実した設備で初心者でもアウトドアを満喫できます。

totan

評価:2 stars

コメント:

電話がとにかく繋がりません。 大芝高原の総合に電話するか、メールをした方が良いです。 トイレ・手洗い場:蜘蛛の巣だらけで使う気になれませんでした。比較的、蜘蛛の巣が張っていない誰でもトイレを利用しました。 炊事場:比較的きれいです。 テント:テントを張る場所に傾斜があるのは水はけの関係で仕方がないとして、すのこを1サイト3枚しか使ってはいけないという決まりはちょっとファミリーでは厳しいです。 ファミリーサイズのテントだと、最低4枚は必要です。他にお客さんがいない日だったのに使えないというのはちょっとどうかと思いました。 ゴミ:それなりに利用料がかかるのに、ゴミは持ち帰りです。 ごみ処理やBBQ用品のレンタル代とかを考えると、小黒川キャンプ場の方がリーズナブルだと個人的には思います。

長友由二

評価:3 stars

コメント:

2022年GWに再訪 利用料金が1000円に上がりバイクサイトはテニスコートとBBQハウス間のBBQ 場がバイク専用の林間サイトに変わってました よく設営場所選びしないと傾斜、凸凹、腐葉土、根っ子、柔らか過ぎてペグがスグ抜けてしまいます (タープは断念しました) バイクは通路でもサイト内でもOK だけどスタンドが埋まり倒れるので要注意です

snit ysmt

評価:5 stars

コメント:

11月末まで営業してくれたらいいのに(T_T)道の駅や温泉、運動施設などが揃ってるからおもいっきり楽しめそう。近くにファミマもあり、とても便利。

中島彰

評価:4 stars

コメント:

2021年6月の平日に利用しました。他にお客さんはおらず。おかげで鳥の声とそよ風のみで最高でした。温泉も気持ちよくて。ただ、電源なしで4300円は高いですねぇ。それ以外は満足です。

いくみ

評価:5 stars

コメント:

綺麗に整備されてます。日帰り入浴施設が併設されているので、徒歩でお風呂に行けるのは何よりです。オートキャンプの車の置き場は少し斜めになってるとこが多いです。森の中っぽいですが近くに民家もたくさんあるキャンプ場なので熊の心配もなく安心です。