おおぐて湖キャンプ場
南信州・伊那谷にいちするおおぐて湖畔。夏も涼しい高原に位置するキャンプ場です。 ルアー&フライフィッシングでも人気のスポットです。
- 長野県下伊那郡下條村睦沢7144
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0260-27-2265
- https://www.lake-oogute.club/
くーすけ。
評価:5 stars
コメント:
2泊3日で利用させていただきました。 スタッフの方々、みなさんとても温かい方々ばかりでした。 そこまでゴミゴミとしてなかったので、問題はなかったですが、トイレと水場の被り率はちょっと心配ですね‥。水場が狭いので、1人使ってる方が居ると、使いづらく、待つことになります!(使ってる人同士で声がけ大切かなと感じました!)もう少しあると、繁忙期良いのかなと感じます。 しらさぎ荘横を利用しましたが、トイレも水場もきれいでした! お湯も出ますし、ハンドソープや食器洗剤、油を拭く新聞紙など、色々おいてあります。 シャワー、お風呂はありません。キャンプ場を出れば近くにあります! 素敵な場所と、スタッフさんのおかげで、とても気持ちよく過ごすことが出来ました。オーナーさんには色々良くしていただきました。 また、お世話になると思います。 ありがとうございました!
みり
評価:1 stars
コメント:
トイレは男女共用で数も少ない。 湖畔の為か少し離れたサイトの話し声もよく通り内容まで聞こえる。 サイト内への横切りが多く、サイト内への通行もあり落ち付かない。 水場が狭く数も少なく順番待ち、お湯は出ず流しは残飯で詰まっていた。 チェックイン時に口頭での説明で改善される事(横切り、残飯)もあると思うが説明はなかった。 ずーっと気になっていたキャンプ場…とても楽しみにしていたがザンネンが多かった。
miyadon miyadon
評価:1 stars
コメント:
閑散期はキャンプ場並の料金ですが連休や稼ぎ時になるとホテル並みに1万超えの料金に跳ね上がるのには呆れます。 地べたにテント張るだけで1万数千円も出す人がいるんですか? 行きたいたいけど行けない残念なキャンプ場です。 後日キャンプ場から営業妨害だと返信きましたが どこにでも記載されている事実を載せただけです。 多くのキャンパーに開放されるキャンプ場を希望します。
ポン太
評価:4 stars
コメント:
上級者用サイトでソロキャンプしました。1月の平日利用で他に利用者は人気オートサイト利用者1名のみでした。 上級者用サイトは対岸にサイトがないのでかなりプライベート感を味わえます。湖とイルミネーションが綺麗でほぼ完ソロ状態で最高のロケーションでした。多分上級者サイトだったらある程度お客さんが入っていても周りが気にならなそうです。駐車場からも近いので荷物の搬入も苦ではありません。 人気の受付前辺りのオートサイトは、周りのサイトを利用している人がいなければロケーションはいいのですが、いると離れてはいるものの向かい合わせみたいになり、視線が気になりそうです。なので、自分は利用しないと思います。 上級者、上々級者サイトは土で水はけが悪いのか、雨が降るとぐちゃぐちゃになります。この日は雨は降ってなかったのですが、前日に降ったのか湖に近いからなのか、ぐちゃぐちゃな所がありました。雨だとものすごい汚れそうなので星4つにしました。 でもとてもステキな場所です。
o和
評価:5 stars
コメント:
人気湖畔サイト利用 平日8組位いましたが、気にならない距離感でサイトが割り振られ、最高のロケーションを楽しめました。唯一トイレが男女兼用の為女性は気になるかも。五平もちは少し小ぶりですが200円なので小腹が空いたらどうぞ。