べるが尾白の森キャンプ場

レストラン、バーベキュー棟、宿泊棟、温泉、体験メニュー公園などを併設する複合リゾート施設内に整備されたキャンプ場です。 森林と尾白川に囲まれ、山の自然を楽しめるキャンプ場です。

707take

評価:1 stars

コメント:

キャンプ場のサービスとしては最低ランクです。受付では4、5人がベラベラだべって居いて暇そうですが、予約のオプション品のチェックすらしないので自分でオプションを全部言わないといけません。私は一度コテージまで行って、案内も用意も無いので二度手間になりました。しかも裏の倉庫から自分で取りに行きます、個人営業さんでも宿泊場所に置いていてくれるところもある今日に。受付で遊んでいるので今日の客の予約内容も見ていないのでしょう、人件費の無駄以外の何ものでもないです。 またコテージですが、ろくに掃除もされていませんので、まずは掃除から始める必要があります。 場所や他の魚掴みなどのサービスが良いだけに、キャンプ場係員の質の低さが際立ちます。客層も、夜はうるさく無いので特に問題ないのではないでしょうか。花火等も時間と場所を皆で守っている様子です。客も場所も良いだけに残念なキャンプ場です。

いのしかちょう

評価:5 stars

コメント:

冬にソロで連泊 夏はファミリーで賑わうのでしょうが、冬は静かで鳥の鳴き声を聞きながらのんびりと過ごせた。 料金もお安く、温泉も一度料金を払えば期間内入り放題なので、気楽に利用できる。 また、周辺には白州蒸留所・七賢蔵元・ワイナリーと酒好きには困らない立地も良い。 何より、スタッフの皆様が優しく、お陰様で快適に過ごせました。 ありがとうございました。

M K

評価:5 stars

コメント:

子連れキャンプには最高の場所。じゃぶじゃぶ池や川で無限に遊べます。併設している温泉は宿泊すると2回目以降無料という素晴らしいサービス付き。景色を見渡せる露天風呂が最高でした。 係の方の対応もとても優しく、また絶対利用したいです。

Tomo

評価:4 stars

コメント:

場所は最高です。親水公園、温泉に尾白川堰堤があり、森もあり。 低学年生の子供がいる家は遊びの宝庫です。 強いて言えば、炊事場とトイレがサイトから遠いのと、スタッフが夜中はいないので、利用者のマナーの問題が大きいですが、シンクが残飯でよく詰まってます。 サイトはどこも広くオートサイトでも幅10m位はあります。轍ができてる所は雨が降ると雨水の通る場所です。上流からの支流が集まり下流の方ほど雨が流れてきて、2ファミサイト27番の方へ流れ込みますので、特に轍がある所には設営はしないなど注意したほうが良いです。

横地智代

評価:5 stars

コメント:

川遊びだけの利用でした。 海の日の3連休の利用だったので、かなりの人でしたが、滝や水の生物採り、川の滑り台などとても楽しめました。 ポップアップテントは、川に降りる階段の手前までの持ち込みは可能でしたか、川の周りは、レジャーシートがせいぜいだと思われます。レジャーシートを拡げれば荷物置きになりますが、貴重品は身につけておいた方が良いと思います。おくとしたらタオルや着替え、飲み物程度でしょうか、、、 33度の炎天下、涼しく楽しく過ごせます。1日いるには、キャンプ場などとった方が良いかもしれません。