フレンドパークむかわオートキャンプ場
甲斐駒ヶ岳に抱かれた森と水の公園「フレンドパークむかわ」に整備されたキャンプ場です。 電源・水道が整備されたサイト、木々に囲まれたサイト、大武川沿いで甲斐駒ヶ岳を望めるサイトがあり、キャンプスタイルに合わせてキャンプを楽しめます。
- 山梨県北杜市武川町柳澤3506-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0551-26-3381
- https://fp-mukawa-kaikoma.com/
HIYO K
評価:5 stars
コメント:
プレミアムサイトが 1万円切る数少ないキャンプ場です。 土日祝日はどこも調子に乗って2、3倍にするのにここはかわらないから、キャンパー質悪そうと勝手に思ってましたが、とてもよかった! なので今年だけで三度目のリピートです! 受付の方もとても親切で詳しく説明してくれます。 色々設備は古かったりしますが、キレイに掃除されており嫌な感じはしません。 目の前にとても広い芝生があり、子供達も楽しめます! また来年も何度かお邪魔したいキャンプ場です!
yamaxxx
評価:5 stars
コメント:
キャンプで2回目の利用でしたが前回も今回もとにかくスタッフの方が臨機応変に対応していただき終始気持ちよくキャンプ出来ました。定期的な巡回もあり安心です。洗濯機は受付で300円を支払い蛇口を貸してくださいます。シャワーは3室24時間2.5分100円。前回利用よりかなりリニューアルされ各箇所がきちんと修理されキレイになっていました。何度も言いますがスタッフの方がとにかく親切です。オススメのキャンプ場です。
tmmrskz
評価:2 stars
コメント:
1泊にてプレミアムサイトを利用しました。 到着後受付を済ませましたが、場内説明は特になし。 案内図などもない為、いろいろと困ります。 このあたりは非常に不親切です。 口頭で移動経路を説明されサイトに移動していると自転車に乗ったおじさんが勢い良く登場。 横付けするやいなや『受付は?』 この横行な態度はなんなんでしょうか。 私に直接確認するんじゃなくてそちらで一旦確認するのが普通じゃないですか。 この対応には子供たちも笑っていました。 サイトの印象は公園の原っぱにテントを張るイメージです。 目印などがないのでデイキャンプを楽しまれている方々にサイトの横切り侵入は覚悟しておいた方がいいですね。 ただサイトは広く傾斜もあまりないので思う存分使うことができます。 シャワー、トイレはキャンプ慣れしている方であれば問題ないと思います。 近くに雰囲気のよい川が流れておりとても癒されるし子供たちの絶好の遊び場になりいい時間を過ごせました。 しかしここは宿泊しない方もこの公園や川を利用できる為、キャンプモラルを気にする方には不向きです。 値段が高いプレミアムサイトよりキャンプ場の雰囲気を楽しめる白樺サイトの方が余程楽しめたと思い帰宅しました。
K,ou.
評価:4 stars
コメント:
お盆休み、旅の間で久しぶりに訪れました 2000年初頭にて夏休み必ずここで家族とキャンプをしていました。懐かしく、昔の活気が戻ってきた感じがありました。 川は昔に比べて浅くなり幅も狭くなりましたがその分子供が安全に遊べて良いと思います 当時は深い所がかなり有り、勢いもすごかった印象ですので、現状は安全で一安心ですね。 ですが階段を降りた池のボートや遊具やらがかなり朽ちていて、とても悲しい気持ちになりましたね。子供が遊ぶのにあの状態で安全なのか?などとおもってしまいます。少しでもいいので修繕していただければより安心で楽しくキャンプ、日帰りで遊べると思います。 今現状では星3つなのですが、今後の期待に星4つとさせて頂きます。
So Ota
評価:5 stars
コメント:
2024.7.13小5男子と小1女子を連れて、ドライブがてら南アルプス市から小一時間。 暑い日差しから逃げるように水流の涼を求めて。 芝生やアスレチックも木陰は風が通ると涼しいです。も少し下りると小武川があるので、くるぶしから大人の膝くらいまでの深さ。サンダルや裸足で入ると涼しいです。おたまじゃくしがたくさんいて子どもたちは捕まえようと必死。気づけば2時間あっちゅうま。 4時半過ぎに駐車場が閉まるのでお気をつけを。