PICA富士吉田

間近に富士山を仰ぐ森の中に整備されたキャンプ場です。 テントヴィラやコテージなど多彩な宿泊を楽しめます。

せたろう

評価:3 stars

コメント:

既設テント風コテージは使わないほうがよいです。高確率でかなりカビ臭い。 PICA全般的に掃除が行き届いていないのでコテージも微妙に汚いですね。最低限の箇所だけ掃除しましたといった印象です。 エアコンフィルターの汚れチェックくらいはしておいたほうがよいです。 テントサイト 残雪の無い時期の利用ですが、ペグダウンもしやすく悪くはないです。奥はトイレから遠いので子連れの場合は要注意ですかね。

megumi

評価:4 stars

コメント:

高速を降りてからのアクセスもよくお気に入りのキャンプ場のひとつです。 今までパオに3回ぐらい泊まりました。 冷暖房完備なので、暑い時期から寒い時期まで季節関係なく快適に過ごせます。 寝具もテーブルや椅子も完備されているのでギアを持たなくてもキャンプ気分が味わえます。

山紫水明

評価:2 stars

コメント:

お風呂やお湯が出るのでこちらに初めて伺いましたが接客が最低です。この時期ある程度の積雪は覚悟してましたが、サイトに積もってる雪は約10cmほど。誰かが設営した後もないほどの雪原。車が通る通路はギリ一台分しか雪が無く、こうなると当然車を置く場所、Uターン出来るスペース、テントを張る場所の雪かきをしなくてはならず、チェックインしたにも関わらず諦める事に。 フロントに戻りその様に告げると、 「スコップ貸しますか?」 「雪が積もってるのも好きな方がいるので」 はぁ?じゃそこまで要らない客はどうでもいいの? そもそも雪かきをしなくちゃならない程積もってるなら、チェックイン時それを伝えるべきでは?やっとの思いで、車バックして一旦戻って来てから「スコップ貸しますか?」ってどうなんです? すみませんでした。と一言も無いって事は予めこの状況を理解していない利用者に落ち度があるって事ですね。 お湯も出て、お風呂もあるのはこの時期魅力的ですが、フロント対応の頭の悪さにこちらを利用する事はないです。

あーちゃんママ

評価:5 stars

コメント:

4年ほど毎年恒例で正月休みにコテージを利用してます。いつも2泊であっという間だなぁって思ってたので今年は3泊しました!のんびり出来て非日常を味わえてとても満足できました!スタッフの方はとっても感じが良いです。近くにはスーパー、ドラックストア、ホームセンターがあるので、忘れ物したり足りない物があっても安心です。外食するところもコンビニも近くてホントに便利! お風呂は0時まで入れるので、いつも遅めに行くと貸切状態です。炊事場やトイレも近いし特に不便さを感じたことは無いです。あとドックランもありペット連れの我が家にはありがたいです。 運が良いとムササビにも会えますよ♡

トントン

評価:1 stars

コメント:

他のpicaに比べると圧倒的に掃除が行き届いておらず汚いです… 内部がクモの巣だらけでゾッとしました。 床やテーブルもベタベタです。 それぞれのコテージやキャンプサイトの距離も近く詰め込み感を感じます。 繁忙期、人が多い時には全くリラックスできないのではないかと思います。 私はもう2度と利用しません。 近くにはpica西湖、pica山中湖もあるのでそちらの利用を強くお勧めします!