スカイバレーキャンプ場

道志道から少し山間に位置する自然の中のキャンプ場です。 初めてのキャンプの方々も安心してキャンプが楽しめるキャンプ場です。

coco kawasaki

評価:4 stars

コメント:

標高900メートル位の場所は夏がお勧めです 日陰も多い森の中のキャンプ場です バンガローの場合春秋はストーブが付きますので快適に過ごせます テントサイトは区画が広くて炊事場と焚き火台付きで大変助かります ただしバンガローもテントサイトも夏場は害虫 特にスズメバチやアブ ブヨに注意すべきだと思う

遊太(遊太)

評価:4 stars

コメント:

自然豊かなキャンプ場です。サイトも広くてプライベート感があります。道志道からキャンプ場までの道が少し狭いですが大型車じゃなければ問題ないです。予約の際にオーナーさんに要確認。バンガローもとても綺麗で楽しいバンガローです。各サイトに水道と焚き火台が設置されています。

Y S

評価:4 stars

コメント:

人生初めてのキャンプ、 お誘いを受けて男2人でこちらへ。 相模湖ICから道志みちを1時間程だろうか、 相模原の方から向かうと道志村の端側のキャンプ場との事。 道中、数えきれないキャンプ場があった為、 ふむふむ的な立地。 道志みちに看板があり車一台しか通らないであろう道をぐんぐん進みます。 対向車が来た際には苦労します、間違いなく。 また、スポーツカー等車高が低くノーズの長い車での来場はやめた方が良いです。 サイト内には車横付け出来る事が魅力の1つであろうが、来場車両は考えなければなりません。 サイト内には水道があり、トイレもウォシュレットが付いており綺麗。 時間制限はあるものの。風呂もあります。 私の様なキャンプ初心者には良い環境と感じます。 また、Wi-Fiも場内飛んでおり、 デトックスと見せかけてのPC作業も出来てしまいます。 初キャンプとしては想像以上にホスピタリティ充実しており、満足。 キャンプにハマってしまう方が少し理解出来た気がします。

TeRU

評価:5 stars

コメント:

お気に入りのキャンプ場 自然豊かな山の中のキャンプ場って感じでとてもリラックスできる環境です。 近所の仲間と毎年3,4回利用させていただいてます。 だだっ広いキャンプ場とは異なり自然の高低差をうまく利用してサイトが適切に区切られています。 川の音と小鳥の囀りが心地良いですね。 ウォシュレット付きトイレやお風呂もあり気持ちよく過ごせます。 各サイトには水道があり、焚き火台もそれぞれ用意されてます。 また、共同利用ですが冷蔵庫もあります。(利用する際は名前を忘れずに😃) それと、途中未舗装路の山道ですが注意すれば車高高くない車でもたどり着けます(車検とおる程度のローダウン車で何度も行ってます。ちょっとだけ気を使いますが...) 下界(!?)よりもだいぶ涼しいので春/秋の気温にはご注意を👍

NOBU S

評価:4 stars

コメント:

予約困難な近くのキャンプ場には何度も行ってましたが、以前から気になってたのでGWに利用した率直な評価です。 ~良かった点~ ・国道から離れてて騒音が無く森の中そのもので、聞こえるのは鳥のさえずりと沢の流れる自然の音のみで癒される。 ・テントサイトも自然の地形を生かし必要以上に手を加えず、自然との調和と非日常感に浸れる。 ・各サイトに水場が設置して有り、やはり水が直ぐに使えるのは何かと便利。 ・燃料高騰の昨今、風呂に入れるのは有難い。但し、ドライヤー(電源)は使えないので洗髪は悩む。 ・利用料が安く連泊しても負担感が少なく、食材や観光等に予算を回せる。 ・オーナーに関する口コミは意見が割れるが、個性的でクセは有るものの子供好きでユーモアの有る至って普通のオジさんです。 ~気になる点~ ・沢は有るが当方の利用サイトは隣接してなく見えない為、イメージしてたのとは違い場所の指定も出来ない。 ・燃えるゴミは持ち帰り ~まとめ~ 道志らしさを感じつつ静かにゆっくり過ごしたい方向けで、高規格ではないが不便さも無く、キャンプ慣れしてるソロ~子連れファミリーに最適。山中湖界隈のキャンプ場は高額な為、観光地のベースキャンプとしても利用価値か高い。