ひだ流葉オートキャンプ場

流葉山の麓に広がる総合リゾート施設「飛騨流葉自然休養園」内に整備されたキャンプ場です。 温泉施設、スキー場、コテージなどが併設されています。

a26

評価:4 stars

コメント:

'24年末に行きました。当日は寒波襲来で路面は積雪状態でしたが、ある程度除雪されており、一般路は冬用タイヤで問題なく通行出来ました。ただ、コテージに行く道が勾配が結構あるので、FF車では登れません。2WD車訪問される場合、積雪時には受付け事務所前の平坦な駐車場でチェーンを巻きましょう。

Quyen Chanh

評価:5 stars

コメント:

とても設備が整っており、快適にソロキャンプができました。フリーサイトでもすぐ横までクルマを置けるのが最高。 尚、飛騨ファンクラブの会員になるとフリーサイトの利用でも2000円分のさるぼぼコインが頂けます。 坂に沿ってサイトが並んでいるので、場所によってはトイレや炊事場に行くのが大変になるので、場所選びは重要です。

makoto utsuno

評価:5 stars

コメント:

8月のお盆休みに2泊利用しました。名古屋あたりとは気温が5度以上低く、涼しく利用できました。夜は薄手の長袖を用意すると良いと思います。サイトは広く、整備が行き届いており、とても利用しやすかったです。炊事場も綺麗で、使いやすかったです。小さな子供連れのために、安全でしっかりした高さのある踏み台があり細かな気配りに感心しました。受付の人の対応もとても良く、とても親切にしていただけました。あぶ、ブヨは綺麗な山には付き物ですので、対策だけしっかり。

Matu kuri

評価:5 stars

コメント:

とても気持ちの良いキャンプ場でした。 2泊しましたが近くに流葉温泉などもあり車があればガッタンゴーなど楽しい施設にもアクセスできました。 炊事場やトイレもとても綺麗。洗剤も置いてくれてます。 他の人も気持ち良く使えるように自分も綺麗に使おうと思えました。 ハンモックがあり子供達が楽しんでました。 サイトのすぐ側まで車でアクセスできます。 区画も十分広いのでテント、タープ使用でも問題なかったです。 ゴミ箱も区画のサイト内に併設されてます。 売店は受付の所にあり。必要最低限の物はあります。 記念に可愛いシェラカップ購入しました。 また行きたいキャンプ場です。

クラッドバスター

評価:4 stars

コメント:

改善されるといいな。 フリーサイトを予約していきました。 景観、雰囲気は最高のキャンプ場です。 ただ、私達の近くにいた二組か、三組のグループが大きな声で喋っていて、正直結構うるさかったです。 子供の躾も出来ていないのか、何度もボール遊びでこちらのサイトまでボールを取りに来る始末。 1回や2回なら全然構いませんが、10回以上もやられるとうんざりします。 子供が、というより親が常識ないんでしょうね。その証拠に、音響機器から音楽を鳴らし、結構はしゃいでました。 改善として申し入れたいのは、音響機器の『大きな音での利用』ではなく、音響機器そのものを使用禁止に頂きたいなということです。 大きさの基準も人それぞれですので、どうそ、よろしくお願いいたします。 初めての利用にか関わらず、注文することお許しください。