N.A.O.高山すずらん高原キャンプ場

御岳・乗鞍岳を望む、標高1400mに整備されたキャンプ場です。 オートキャンプサイト、フリーサイト、トレーラーハウスを備え、ファミリーキャンプから本格アウトドアまで、様々なスタイルでキャンプを楽しめます。

春香奏多

評価:4 stars

コメント:

2泊3日でキャンプしました。高原の平原で気持ちのよいキャンプ場です。設備も新しくきれいで手入れも行き届いています。管理人さんも親切で素敵です。高原で回りに遮るものもなく夜空が大変きれいでした、受付には天体望遠鏡が置いてありました。その分、風が吹くとつらいです、テントやタープのペグの数を増やしました。フリーサイトも全面芝生で子供が走り回っても安全です。家族連れのキャンパーには最適です、車のナンバーも各地のものがありました。薪もキロ単位での販売となります、売店も充実しています。驚くのはBBQの材料の自販機があることです、初めて見ました。残念なのは隣がゴルフ場なので芝刈り機の音が気になるのとゴルファーのかけ声が聞こえてくることです。高原です、初日は豪雨で下呂方面からの道路が雨のため通行止めになっていました。めったにないことですが注意が必要です。おすすめのキャンプ場です。

Y T

評価:4 stars

コメント:

空気と水が美味しいキャンプ場でした 少し天気が傾きかけだったせいか、夕方から深い霧がかかっていたのですが、受付棟のライトがすごく幻想的に見えて、映えていました。 山嶺の望めないキャンプエリアを選んだら、友人と2人で独占状態になりました! 山が見たければトイレのついでとかに見に行けばいいので、無問題でした。静かに楽しめました。 受付棟は販売が充実。トイレも清潔で使いやすかったです。自販機もあるし、お肉の自販機もあったような?(うろ覚え) 自分はそれなりの経験者ですが、初心者の方でも快適に楽しめるサイトだと思いました。都市部近いですしね

Tadashi Ikeda

評価:5 stars

コメント:

まず、区画割りされたサイトからは、とても素晴らしい御嶽山や乗鞍岳が望めます。天候次第ですが槍ヶ岳なども確認できます。 訪れたのが5月中旬と標高を考えるとまだまだ夜間は寒い時期でしたが、 トイレや便座も温かく夜間でも安心して使えるとてもキレイなおトイレで、シャワーも有り、食器類を洗うことができるスペースやお肉の自動販売機(!!)まで有ってとても整った設備の初心者の方でも安心して利用できる又訪れたい!と思うことができるキャンプ場でした。 今度はぜひ秋に訪れたいと思います。 飛騨小阪から登るか、高根湖のほうから下るかのルートになりますが、どちらからでも行きやすい道幅なのもGoodなポイントです。

yo “TS2121” sakuro

評価:5 stars

コメント:

2023/10/22に訪問。 正面に雄大な御嶽山の景色を望むことができます。遠くには乗鞍岳も望めます。紅葉も綺麗でした。景色だけを見にきたので、キャンプとしての評価は分かりません。 14時過ぎでしたが、標高は約1400メートルあるため、コートがないと寒いくらいでした。夏は最高の避暑地だと思いますが、周囲に飲食店はありません。キャンプ場なので基本は持ち込むと思いますが、喫茶店くらいはあって欲しいです。

金のシャチホク

評価:5 stars

コメント:

高山のキャンプ場で良さそうなところをネットで探していたところヒットしたのがここでした! 2023年4月にオープンしたばかり! 標高1400ぐらいにある鈴蘭高原! 晴れた日は御嶽山、乗鞍の山が綺麗に見えるみたい! あいにくの曇り予報で山は見えなかったけれど、キャンプ場の説明する時、従業員の方もとても親切で気持ちの良い接客をしてくれるので心は晴れ☀️ 水洗い場、シャワー室、トイレ、キャンプ場全てにおいて、めちゃくちゃ綺麗で最高! 洗い場はお湯も出るし、シャワーは24時間いつでも使用できて何と無料‼︎ 管理棟は19時までやってます! 忘れ物してもある程度の物ならあるので困らないです。 お菓子はないので前もって購入してきた方がいいかな。 テントを設営する際に鹿の糞があったのでおじちゃんに言ったら嫌な顔せずに掃除してくれました! 水捌けもいい感じ!良さげ! 薪も購入した際に少しサービスもしてくれた笑 優しすぎる(^^) ここの従業員の方はとても親切でいい人ばかり! 親切すぎてこっちが申し訳ない気持ちになる笑 次は晴れた日にリベンジしたい! また必ず来ます😎