美濃白川クオーレふれあいの里

道の駅「清流白川クオーレの里」を併設する広大なアウトドアリゾートに整備されたキャンプ場です。 マス釣り、マスつかみや芝生広場でパターゴルフやバドミントンなどの軽スポーツなど、それぞれの楽しみ方ができます。 季節に合わせたイベントも楽しめるかもしれません。

A. U.

評価:2 stars

コメント:

有料の貸し出し調理器具が古くて使いづらい。スポンジやタワシも使用済みの物が用意されており、生理的に無理。 寝具もほつれや穴、シミが目立つ。 ホテルのような清潔感や快適さを求めるつもりはないが、最低限の衛生観念が合わないのだと感じた。 リフレッシュするには立地よく、建物も気に入ったので、上記の点がさらに気になった。

mineo kawamoto

評価:5 stars

コメント:

中山間部の自然の中で、川が近くに流れる立地にあります。 キャンプフリーサイトで好きな場所にテントをはれます。 BBQはサイトがA,B,Cと3つあり。1サイトに8人のコンロが2機あり合計6団体が同時にBBQできます。 利用者が満タンでなければひとつのサイトに16人でBBQできるので大人数でBBQを楽しむこともできるにがいいですね! トイレも水洗便所でをシュレットも完備されており快適です。 BBQでお肉を食べたあとはニジマスを釣りかつかみ取りでゲットして、そのままBBQでいただくってきともできます。実際つかみ取りしましたがみんなでワイワイしながらとても楽しかったです。

SHOP MILLET

評価:5 stars

コメント:

岐阜から1時間ほどでキレイな川と紅葉が楽しめるキャンプ場です。 日曜の13時からフリーサイトでチェックインしましたが、4組ほどのデイキャンパーと3組のキャンパーがいるくらいで、全く混んでませんでした。 気温も岐阜とほぼ同じでしたので、暑くもなく寒くもなく快適でした。 残念ながら夜は曇ってしまったので夜空は望めませんでしたが、おそらく晴れたら、周りが真っ暗なので満点の星空が広がるのでしょう。 川向こうに東白川と中津川をつなぐ道路があるので、トラックが通る時に少し気になるくらいですが、川の音でほとんどかき消されます。 お手軽に大自然を満喫するには最高の場所です。リピ確定キャンプ場なので、近いうちにまた行きたいですね。 PS この時期はカメムシとアリンコが大量にいるので、気になる方はスプレーを持っていくといいでしょう。

「 」「 」

評価:2 stars

コメント:

まずコテージ借りて泊まる方、虫嫌いの人は泊まらない方がいいですよ! 夕方から朝方にかけてカメムシが大量にコテージには出ます、それが苦手な方は絶対にやめといた方がいいです。経営者の方は自然だからだけで終わりにされます、対応はしないので注意です! サービスは悪い、コテージ借りてるのに何故そこでBBQ代までかかるのか、なら室内でやればいいんじゃね?って話になる、室内はやってはいけないってルールはないので!自然はいいけど、色々最悪すぎて来るんじゃなかったって後悔してます

レモンケーキ

評価:3 stars

コメント:

受付の時、ゴミ袋を購入せず(現地で捨てず) 持って帰る旨伝えたところ 「は?(圧力)」と何度か聞き直されました 男性メガネ着用のアルバイトの方でしたが、もう少し教育されるといいかと思います リフレッシュしに来ているのにしばらく嫌な気持ちになりました 車両乗入はではないが、リヤカーを借りることができるのでありがたいです。 前日に駆け込み予約でしたがデイキャンプができよかったです 休日の11時着であまり人はいませんでしたが30分すると場所がほとんど埋まっていたので、場所を選ぶ為にも少し早めに行くことをお勧めします。 トイレも綺麗で売店や広場もあり初心者の方も楽しめる施設でした