ささゆりの湯 オートキャンプ場
岐阜県恵那市の最南端、標高464mの小高い山に整備されたキャンプ場です。 くしはら温泉ささゆりの湯に併設されているため、キャンプと温泉を一緒に楽しめます。
- 岐阜県恵那市串原3135-2
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0573-52-2960
- https://sasayurinoyu.jp/
ナカソー
評価:4 stars
コメント:
ここは数人で行くととにかく安い!なにより温泉が目の前にあって二回までなら入り直せるのもめちゃくちゃいい!秋は紅葉も美しく、とても感動しました!管理人さん一同もとても優しく親切で、何度でも来たいキャンプ場です。 しかしメジャーで安いため、人はかなり多いので、1人で過ごしたい人向けではないかも…
旅好きな整体師
評価:5 stars
コメント:
お気に入りのキャンプ場🏕️ 隣に温泉あり トイレも綺麗です! オートサイトも朝から夜まで利用可能! デイキャンにはうってつけの場所ですね! 鹿が急に山から降りてくるので一応気をつけた方がいいかもです!
YOKO
評価:5 stars
コメント:
温泉♨️最高。毎月26日は温泉が半額だそうで、たまたまヒット。露天風呂広かったです。キャンプ場の区間も広く快適。 野生の鹿が遊びにきていて人に慣れているのにはビックリ。ワンちゃんにも優しい場所。 またお世話になりたい場所です。
tsukamo 1970
評価:5 stars
コメント:
名古屋市守山区から車で下道(国道363号線)で1時間ちょいで到着できる、お気に入り&ど定番キャンプ場です。 自分のキャンプスタイルは全く本格を求めないキャンプもどきスタイルです。 まず、電源を使って、お風呂も入れて、キャンプ飯も、途中のスーパーのお惣菜で十分の偽キャンパーですので、だからこそ、ささゆりの湯オートキャンプ場が最高なのです。 だいたい訪れるときは突然思い立ったら電話して、空きサイトを確認。できれば電源サイトをお願いしますが、そもそもフリーサイトは予約や問い合わせ要らずですから、夕方以降に急にテントで寝たくなったらフラリと出かけるのも全然ありです。 そうは言っても、オンシーズンや休日は混み合うので、自分は仕事柄、もっぱら平日利用です。 平日は夏でもとっても余裕があって最高です。 この日は、2024年7月29〜30日にかけて出かけたのですが、天気もよく、名古屋では日中38℃くらいまで上がり、夜でも30℃以上の猛暑だったのですが、こちらは夜25℃くらい、朝には22℃まで下がりました。 とにかく心地よく、気持ちよくテントで眠ることができました。 いつもながら、ささゆりの湯は言うまでもなく気持ちよく、露天風呂からは流れ星をいくつか拝むこともできました。 お気に入り&毎度お世話になっているキャンプ場です。
うめとも
評価:3 stars
コメント:
歩いて直ぐ温泉施設があります。 平日は一度の料金で2回入ることができてとてもお得です。 普通、キャンプで汚くなって帰るのに、ここでは綺麗になって帰ることができます。 ホタルも居てとてもよい雰囲気です。 ただし、他の方も言っているように、マナーが悪い方が多いです。 0時まで騒いでる若い輩が多く、ジジババまで深夜まで騒いでたりします。 それがなければ☆5でもいいと思いました。 フリーサイトの一番奥側はアブが沢山いましたのでお気をつけください。