三ツ石オートキャンプ場

板取川の自然に抱かれたキャンプ場です。 春の桜や秋の紅葉、夏はバーベキューやデイキャンプ・冬は鍋など、日帰りBBQやデイキャンプも楽しめます。

JAE MR

評価:3 stars

コメント:

他の方も書かれていますが、予約は電話のみ、しかもおばあさんが対応しています。以前予約したのに忘れられていたことがありますので、それから利用していませんでした。数年前に予約システムができ、担当者から確認のメールが入るシステムになっていましたが、いつの間にかまたおばあさんの電話対応のみに戻っていました。行かれる方は予約してあってもこまめに電話して確認することが必要です。 建物は新しくはないものの、大人数でしゅくはくでき、環境もいいですが、この度大幅な値上げとなっております。以前の料金ならば検討するところですが、もう行くことはないかと。

Sおじ

評価:3 stars

コメント:

数年前に2回ほど利用しました。 スタッフさんは臨機応変が出来るタイプでは無いです。 部屋、建物も決して綺麗とは言えませんが、普通の古い家の一棟貸しです。 私の場合、5家族ほどで2棟借りたのでコスパは最高でした。 BBQ場も建物横にあり便利でした。 今はテントキャンプへ移行してしまったのでもう利用してませんが 当時は大人数で利用するなら便利だなと思ってました。 「家族で年一回の思い出旅行」で使う施設と言うより 「友人との雑魚寝一泊旅行」で利用したら良い感じの施設かと思いますw 真横を流れる川には歩いてすぐ降りれます。 晴れていれば水深も浅く、お子様でも楽しめる流れです。 近くには「モネの池」があります。 道中、鮎料理屋なども点在してるので鮎好きな方は寄ってみるといいと思います。

シュガー敏夫

評価:5 stars

コメント:

川が近く、バーベキューセットや台所セットもあり、いつも快適に過ごさせていただいています。 サービスに関しては、今のネット環境での予約などに慣れてしまった現代人には困ると思い星を減らしましたが、実際には困っていません。 年末から値上がりのようですが、頑張って続けていただきたい施設です。

ひこーき

評価:3 stars

コメント:

E棟のコテージに宿泊をしました。 ネットでの予約は行っておらず、電話にて予約を行いました。既に築15年ほど経過していましたので、凄く綺麗ではなかったですが、思っていたよりは汚くもなかったです。 ・良い点 部屋が広く、子供含め6人で泊まりましたが、ゆったりと過ごせました。10人は軽く泊まれると思います。 すぐ近くに川があり、晴れていれば小さい子供もの遊べる浅瀬があります。 設備は一通りそろっており、食材とバスタオル等最低限の荷物で行けました。 一つ屋根の下にバーベキュー場も隣接していたので、雨が降ってもバーベキュー出来ます。 近くに温泉があるそうです。 ・悪い点 部屋の割にエアコンが小さく、備え付けの扇風機を回しながら対応しました。 部屋に入ったら、換気していたのかあぶ等の虫の除去から始まりました。 冷蔵庫の効きが悪く、冷凍庫に飲み物を入れていました。 川へ向かう梯子は手作り感が強く、小さい子供は一緒に行ってあげた方が良いです。 朝は10:00までに退去と少し早いです。 テレビはBSしか見えません。 料金は33000円に布団と炭を足して40000円以内には収まりました。

いっちゃん

評価:3 stars

コメント:

初めての家族での利用でした! 名古屋から1時間半もかからず行けて便通がいい。 C棟に泊まりましたが、すぐ横には川が流れてて音も気持ちいいし、遊べるしつめたくて最高でした。真夏ですが涼しくて風情あります。急な雷雨にも、屋根があり全く気になりません。 夜は冷房をつけると寒くいくらい。 炊飯器とポットがありお米は持っていかなくても炊けます。キッチンもあるし、BBQの台も大きくて10人以上囲んで食事できます! ただペットNGなのが残念。。okにして貰えば次も利用するのになぁ。笑 全体的にみて◯です。