グリーンウッド関ヶ原
標高157mの伊吹山を主峰とする伊吹山地と、鈴鹿山脈の北端に囲まれた岐阜県西部に立地した古戦場の町で楽しめるキャンプ場です。 一年を通してディキャンプもオートキャンプを楽しむことができます。
- 岐阜県不破郡関ケ原町大字今須2048
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0584-41-0033
- https://www.gws.gifu.jp/
大雪山黒岳(BURTON)
評価:5 stars
コメント:
冬将軍が来れば、雪中キャンプ🏕️ができますよ😊 ファミキャンにはいいところだと思います👍 フリーサイトは、以外とソロキャンの方もいます☺️ 薪🪵や着火剤なども、フロントで販売されています。 シャワー🚿は、コインシャワー🚿が設置されています。 お手洗いも綺麗です。
長谷部まこ
評価:4 stars
コメント:
バンガローのアーリーチェックインはご注意を⚠️ 自然に囲まれ池もあり、交通の便もよく大変快適に過ごさせてもらいました。 バンガローに近いトイレも洋式でキレイでしたし、炊事場やシャワーも一棟で屋根があり便利です。 バンガローのアーリー料金は1時間以上前の13:30以前であればかかるとの事。 アーリーになるかもと思い、電話したところ「とりあえずアーリー出来るようにしておきますね」と提案してもらいました。 なんだかんだで時間は過ぎ、チェックインの14:30頃到着し受付したところ、「アーリー1時間分の料金頂きます」と。 記憶が曖昧ですが、多分300円くらい…… キャンプ場曰く「前日の人を(遅くまで)入れてないので。」という。 多分レイトチェックアウトを断っているという意味なのかと感じました。 事前にアーリーをする可能性があると電話はしましたが、その時点で料金がかかるのが確定していたのは知らず、何となく腑に落ちませんでした。 実際にはアーリーしておらず、事前に説明もなく、ホームページにも説明書きが見当たらず……(探せなかっただけならすみません。) こちらもアーリーをしなかったことは申し訳ないと思いますが、一言あればもやもやせずにキャンプ序盤から楽しめたかなと思い、残念でした。 同じ思いになる方がいらっしゃらないよう、コメント致しました。 施設等はキレイで、喫茶店もあり大変おすすめできるキャンプ場です!
えむボマ
評価:5 stars
コメント:
2泊3日で子ども2人と利用しました。 今までいくつものキャンプ場を利用しましたが、トップ3に入るキャンプ場でした。 ・料金が良心的。2泊で8000円くらい。 ・電源サイト。 ・Aサイトは広い。 ・トイレが清潔。ここは子どもや女性にかなりポイントが高い! ・コインランドリーやシャワーがある。 ・管理棟で必要最低限の備品が買える。 ・喫茶でモーニングや軽食が食べられる。 ・グラウンドゴルフ場があり、芝が恐ろしく綺麗。 ・夏場は池や川で遊べる。川の鯉に餌があげられる。 ・車で10分のところにコンビニがある。 欠点があるとすれば、風呂が少し遠いところかな。それでも車で30分も走れば、いくつかの風呂屋はあります。
ハピネスチャンネル
評価:2 stars
コメント:
家族で、キャンプに行き管理事務所に行った時の男性定員のデリカシーのなさにがっかりしました。 キャンプで、重たい物を持ったせいか、朝に、予定日より1週間以上早く生理が来てしまい、相談しようと、管理事務所に向かう途中、女性定員が、トイレ掃除に出かけてしまい、どうしようかと悩みましたが、仕方なく事務所に行くと年配の男性定員しかおらず、仕方なく、生理になった事を話し、生理用品を頂けましたが、その時に、捨て台詞で「自己管理はしっかりして下さい。」と言われました。 女性は、好きで生理になってるわけではないし、予定日よりも早く来た事もあり、生理用品を持ち歩いて居なかった私も悪いですが、 女性に対して、言っていい事と悪い事も、分からないのか、生理痛も辛さも分からない男性に、言われたことにも腹が立ち、 「だったら自分たちもなって見ろ」と言いいたかったですが、生理用品を少し分けて貰えたので、我慢しました。 早くこのキャンプ場から帰りたかったので、早々にチェックアウトしましたが、 この事を周りの女性にこの出来事を言うと、そんなキャンプ場行きたくないと女性は、共感してます。 もっと女性に対して配慮していただきたかったです。
ま〜し〜
評価:2 stars
コメント:
ドライブウェイをメインで日帰りを予定していたので、 軽食ができる場所を探していて見つけました。 キャンプ、グランドゴルフ、軽食ができる施設です。 関ケ原ICからは15分位でしょうか、 舗装された山道を走ります。 軽食予定でしたので、 牛丼にミニそばまたはミニうどんのセットを2人で頂きました。 二人でお邪魔してひとり分を注文したので申し訳なかったてすが、 箸とお茶は2人分用意してくれました。 ありがとうございます。 11時30分ごろお邪魔しましたが、 先にいた子ども連れが頂けで、 のんびりとできました。 牛丼は小ぶりの丼でしたがしっかりとご飯とお肉が乗っていたので充分お腹を満たしてくれました。 お肉も玉ねぎもしっかりと味がついていてクドくなく美味しかったです。 ミニそばも美味しくいただけました。 メニューを拝見するとお値打ちな値段でコーヒーやソフトクリームもありました。 また時間に余裕があったらのんびりとしたいです。