くのわき親水公園キャンプ場
大井川沿いに広がる敷地約4万㎡のビッグスケールなキャンプ場です。 対岸を走る大井川鉄道のSLも一望できます。 半孤島のような 川に囲まれる地形から、180度のリバービューが望め、プライベート感、開放感も抜群のキャンプ場です。
- 静岡県榛原郡川根本町久野脇280
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0547-56-1781
- https://www.kunowaki.net/
arino nimi
評価:4 stars
コメント:
芝生の平坦なサイトで、広々とゆったりテントを設営出来ました。 洗い場やトイレは綺麗に管理されていて良かったです。 寒い時期だったので、虫は居ませんでしたが、川のすぐ近くなので、夏場はアブやブヨ等が出そうですね。 機会があったら、是非また利用したいと思いました。
誠司前川
評価:5 stars
コメント:
12月に行きましたので、夜がかなり寒く気温3℃位でした~ 河原なので風が強くて大変でした! タープが飛んだ!(笑) 強風時は火元に注意です 広い平地なので設営は楽々ですが、多少ペグは刺さり難い感じがしました フリーサイトは広くてグルキャンに最適ですが、何だか料金は不明瞭でした 近くに天然温泉、コンビニとか有ります ※キャンプ場に可愛らしい白い猫ちゃんがいますが野良だと思います 見掛けたら御飯上げて、夜保護して欲しいと思いました
ピッピじゅん
評価:4 stars
コメント:
受付の方の電話対応も当日の対応もとても良く気持ち良かったです。 テントサイトはとても広く平日なので何処でも良いですよと言ってもらい周りに人が居ないサイトに入りました。 ただ地面には大きく固い石が多いようでペグ打ちに大変苦労しましたがそれでもトイレは綺麗でシャワー室も綺麗で満足です。 また受付でゴミ袋を貰いゴミも棄てられるのでとても助かりました。生ゴミと可燃物は分別が必要ですが当然の事なので気になりませんでした。ビン、缶も棄てられるので大変助かりました。また行きたいと思います。
キリノネコ
評価:5 stars
コメント:
いい経験でした❣️ 焼津から50ccバイクで行くと1時間半ぐらいかかります。 Google mapsの通りに行くとかなり遠いので、塩郷ダムに橋あるのでそれを使ってください❗️ ここ安くて、トイレきれいで、ゴミ捨てる場所もあって良かったです。 受付のおばさんが優しくて、いつも苦しい都会にいる僕は心癒しました。 それに朝7時半からパン販売もあるので、朝ごはんにぴったりです。 お世話になりました。また来ます(⌒▽⌒)
たかはしみつのぶ
評価:2 stars
コメント:
グルキャンが多く、21時以降に薪割りをしたり22時以降まで大声で騒いだりとマナーの悪い方がいました。大きなキャンプ場なので色々な方が見えられるので仕方がないのかもしれませんが… 管理人の方はとても良い感じの方でした。 周りにコンビニやスーパーはありませんので、初めて行かれる方は島田市内等で買い出しをして行く事をおすすめします。また、道の駅川根本町で薪が500円で販売されてたり原木椎茸や野菜もひと通り揃います。日帰り温泉や足湯もあるので是非お立ち寄りになってみては。