はるの川音の郷
浜松市北部、清流「熊切川」に沿った緑豊かで閑静なキャンプ場です。 一年通して愛犬家のキャンパーに利用される芝生のドッグサイト、夏季には熊切川での水遊びもできるキャンプ場です。
- 静岡県浜松市天竜区春野町宮川2098-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 053-985-0630
- https://kawaoto.jp/
mlie mlie
評価:3 stars
コメント:
とにかくサイトが狭い。ヘキサタープは無理だと思います。また、第3キャンプ場はトイレが簡易式なのでとくに夜間は足元が危ない。それから、サイトによっては誰かが流しを使うたびに下水の音がするので不快。 紙、ビニールゴミは一袋500円。その他の瓶缶ペットボトル、アルミホイルは持ち帰り。
地図しらベル
評価:3 stars
コメント:
静かで自然豊かなキャンプ場です 子供連れでしたら、川遊びに丁度よい優しい流れの川も隣接してます。 大きめのサイトでグループで利用の場合は良いですね。 私のようにソロだともったいないですね。 トイレが故障中のようでしたが、現状だと少ないかもですね。 車で5分ほどの場所にマックスバリューがあるので、買い出し便利です。 ゴミは持ち帰りです。(有料で一部引取有り)
M I
評価:3 stars
コメント:
第一キャンプ場と第二、三キャンプ場では全く雰囲気が異なります。宿泊したのは第三キャンプ場です。 第一は綺麗な芝生ですが、他サイトとの距離が近く、自然感を楽しみたいキャンパーには不向き。ファミリーやキャンプ初心者、女子キャンには安心感があって良いと思います。 第三は砂利で無機質な感じ。まったりしたい人はこちらがオススメですが、車道や近隣の民家、太陽光発電が視界に入るので自然の中という感じはしません。 手前の川は透明度が高く、浅いところから飛び込みが出来そうな場所まであり、川遊びをするには最適だと思います。 ちなみに第三のトイレは仮設でしたが、清掃されていて不快感はありませんでした。
cos-key
評価:4 stars
コメント:
キレイなキャンプ場です。雨天でしたが水はけが良く、多少の雨なら気になりませんでした。 小さいサイズのトレーラーハウスに泊まりましたが、本当に寝るだけの設備しかなく少し残念でした。せめてキッチンくらいは使えると雨天時もたのしめるのですが防火の観点から難しいですかね。
あずき
評価:4 stars
コメント:
ドッグランサイト利用。スタッフの方も感じがよく、ドライヤー(しかもナノケア)も事務所で貸してくれて助かりました。お風呂があるのもポイント高くて選んだのですが、14時から予約解放で16?18?くらいしか枠がなく、すぐに埋まってしまったのが残念。もう少し時間幅を広げたり、翌日午前も解放してくれるととても嬉しい。シャワーを利用しましたが、一般的なコインシャワーよりも広く、使いやすかったです。(11月は寒かったですが笑)あと、事務所にセブンティーンアイス自販機とか、アイスが売ってると完璧かな。子どもが喜ぶ。また利用したいと思うキャンプ場でした。あと、ピザ釜があり、事前予約しておけば、材料込みで準備してくれるらしい。次はやりたい。目の前に浅い川があり、石投げとかして遊べます。