スカイランドおおぼらキャンプ場
天洞山山麓にある標高700mの高原に整備されたキャンプ場です。 付設の天体観測施設では、星に手が届きそうな夜空を体験できます。 天候条件が良い時には、伊勢湾や富士山も望めることもあるようです。
- 三重県津市美杉町八知7956-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 059-272-1138
- https://www.info.city.tsu.mie.jp/www/contents/1535676168553/index.html
s k
評価:5 stars
コメント:
スカイランドというネーミングに惹かれて。妖怪ランド、宝塚ファミリーランド、ファミコンランドで育ってきたランド世代だけに行ってみたくなり、カブで訪問。2月の雪が残る時期だけに貸切りで最高でした。
たぬちゃん
評価:5 stars
コメント:
スカイランドおおぼらパターゴルフ場、11月末まで営業してると聞き、ついでに営業されていないキャンプ地を訪れてみると絶景でした。ドウダンツツジが見事に赤く染まっていました🍁
ma mi
評価:3 stars
コメント:
キャンプ場に着くまでの道が車1台分の幅しか無いのが厳しいです。芝生フリーサイトで一泊利用。7月中旬でしたが平地より5~6℃低く過ごしやすかったです。虫も少なかったと思います。2024年現在シャワーが故障中でした。早く直るといいのに。 管理人さんは良い感じで芝も綺麗。あと薪が安いです。
Show- T
評価:4 stars
コメント:
GWに利用させて頂きました。とても綺麗で、見張らしも良く、いい所だと思います。私がいった日は満月で星が見えなかったので、今度は新月を狙ってリベンジしようと思います。キャンプ場へ行く道は、最後の10分位は、車一台がやっと通れる道を走るので、デリカやランクルなど、大きな車は大変だと思います。ですが、基本キャンプ場に行く人しか通らないので、キャンプ場のチェックアウトの11時位に行ったり、逆に12時位に帰ったりしなければ大丈夫だと思います。お薦めは、近くに道の駅御杖があるので、お昼に行ってご飯を食べて行くのもいいんじゃないでしょうか。ここは温泉があり、食事もできますし、薪や焚き付け用の細い薪も販売しています。またスェーデントーチや猪肉や鹿肉も販売しているので、面白いのでは、ないでしょうか。ただ、スェーデントーチは、芝を枯らすので、フリーサイトでするのであれば、大きめの焚火台が必要だと思います。
m koba
評価:5 stars
コメント:
お気に入りのキャンプ場になりました。 このキャンプ場の目玉である望遠鏡は、金曜と土曜のみ予約制ですが、私は見られませんでしたが、星を見たいならここは最高の場所です! 望遠鏡無しでも、空一面の星が近くで見られます♬ 木陰のあるウッドサイトは、とても気持ち良さそうですが、夏はフリーサイトよりも虫が多いのでご注意下さいね。 コインシャワーがありますが、中は見ていません。 近くの温泉は車で20分と40分の所にありますが、山の登り下りはかなり道幅が狭いので、運転に自信のない方は帰りに行きましょう(笑) 薪のみの販売で炭はありません。 トイレはそれなりですが、綺麗にはされてますのでご安心下さい。 基本和式で、女性1つだけ洋式です。 ゴミは持ち帰りで、フリーサイトの水道は垂れ流しですので洗剤成分はご注意を。 あと大事な事として、虫対策は十分にして下さいね! では、お気を付けて😊