きいながしま比幾海岸オートキャンプ場
夏は水着でビーチに直行!比幾海岸海水浴場まで100ⅿに整備されたキャンプ場です。 釣り、海水浴、磯遊びが楽しめます。 近くには古里温泉もあるので、ゆっくりのんびりしたキャンプを楽しみたい方も楽しめるキャンプ場です。
- 三重県北牟婁郡紀北町古里719
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0597-49-3732
- https://kihoku-kanko.com/stay/11890/
春野サクラ
評価:5 stars
コメント:
海から徒歩3分 水シャワー無料、温水シャワー有料 夏なら水シャワーで全然いけます!ありがたい。近くに温泉もあります!小さいカニが沢山いてます。子供達は軍手をはめて捕まえては逃がしてをずっとしてました。 海はシュノーケリングをしました。 フグ・キスなどもいました! ゴミは持ち帰りです。
いちご15
評価:5 stars
コメント:
トイレや炊事場などの水周り、生ゴミバケツも常に清掃されていて、快適に過ごせました。 海はキャンプ場から徒歩1分程(1分もかからないかも)のところにあります。海水がとてもきれいで、たくさんの魚が泳いでいました。夏は海水浴、シュノーケリングをしたいです。 夜は満天の星空を眺めながら、ゆっくり過ごすことができました。近くに温泉もあり、最高の環境でした。また連泊で泊まりに行きたいです。ソロキャンプにもオススメです。 (追記)2024年7月29日現在 先週に行ってきました。 お手洗いには洋式が設置されていました。 いつも思うのですが、サイトはもちろんトイレや水回りがとても綺麗なので気持ち良く過ごすことができます。 今回も釣りと海水浴を楽しんだ後は、温泉に入って満喫しました。
めぐさん
評価:5 stars
コメント:
おじさんチームのキャンプで訪問しました。 キャンプ場で一つしかないコテージが予約できてラッキーでした。 コテージはエアコンあり快適に過ごせました。 他のエリアは電源があるオートキャンプ場となります。 キャンプ場の名前通り、近くには海岸があり、海水浴と釣りができます。 釣りはシーズンにもよりますが、行ったときはイワシが沢山釣れました。 BBQコンロもあり、焼肉など行え、美味しく焼けました。 設備は他に足洗いシャワー、トイレがありました。 トイレは水洗でキレイでしたが、個室が和式しかありませんでした。 歩いて10分のところには温泉があり、10〜21時営業、20時に最終受付でした。 携帯電話はドコモとソフトバンクは使えます。 auはほぼ圏外で使えませんでした。 (2022/10追記) 生ゴミ以外は持ち帰りとなります。 携帯電話は相変わらずauは圏外で使えませんでした。 楽天は電波がかなり弱く、深夜〜早朝は偶然かもしれませんが圏外となりました。
むー
評価:1 stars
コメント:
値段が高い割りに、生ゴミしか引きとってくれず、ゴミ袋を持ち帰る羽目になった。 コロナで近隣の温泉が三重県民しか入れなくなったとキャンプ場の方に当日言われたので、3分200円のシャワーで我慢。 泊まったサイトの土に石が混じっていたのか? 固く、ペグが打ちこみにくかった。 海岸に歩いて行ける距離なのは利点だが、人工的な浜なのか貝殻がなく、小学校低学年の子供は貝拾いを楽しみにしていたが残念。 シュノーケリングセットを持って行ったが魚も見つけられず がっかりした。 個人的には、また行くことはないかもしれない。
サトノダイヤ
評価:5 stars
コメント:
日陰が多く暑い日でも、快適に過ごせました。トイレや炊事場がとても清潔で、子供達も、こんなに綺麗なキャンプ場は初めてだと、びっくりしてました。海の透明度はバツグンで、魚が目の前を泳いでいくのを見て、子供たちは大喜びでした。温泉もあるし、キャンプはここに決まりです。