能登リゾートエリア増穂浦

能登半島西側の増穂浦に立地するキャンプ場です。 ケビン、高床式テント、バーベキュー場など施設が充実していて、アウトドアライフが気軽に楽しめます。

じんぼすみこ

評価:4 stars

コメント:

海側のキャビンで眺めも良く、テラスではBBQも楽しめて楽しい三日間でした。 ただ、夜にライトに集まってくる虫の数にはちょっとビックリでしたが、クワガタも飛んできて自然を感じられました。

sb ssk (sbtec)

評価:1 stars

コメント:

夜中に他の利用者がうるさすぎる。 九時ぐらいに寝ようと思い戻ってきたら それから1:30過ぎてもチャカポコチャカポコ、今日は寝れないかもと絶望的。 結局ずーっとうるさくて車で道の駅で寝ました。最悪だった。 夜に騒ぎ楽しむのも醍醐味なのだと思うが 棟が離れていようが、重低音は響くわけで 大変迷惑。 夜間に大音量で音楽を流す行為などは、何時までなど、決めてやってほしい。 また、そういった説明を利用前にしてほしい。 そういうことがしたい人は全棟貸切でやってください。

ああ

評価:1 stars

コメント:

絶対に二度と行きたくない。今まで行ったキャンプ場の中で1番最悪だった。 海水浴の時期なのに海が汚くてびっくり。 セグウェイも砂場は走れず、期待していたものではなかった。砂場を走っている写真は過去のものなのか?砂場を走れないならそう書いて欲しい。 一般道が近いから夜中でも車が走っていてうるさいし、マナーの悪い客も多い。そもそもちゃんと受付でルールやマナーの説明をしていない。 そもそも海水浴だけで金も払ってない客がキャンプ場内に車を止められるのはどうなの? いいところをあげるとしたら近くにスーパーや道の駅があるくらいですね。

Mamoru Kimura

評価:4 stars

コメント:

施設はそれなりに古いものの、手入れがよくされているので快適に過ごせます。 何よりも素晴らしいのは、美しい海の風景。 いくらでも海を眺めていられます。 とても静かで、良い時間を過ごすことが出来ました。

億人今井

評価:3 stars

コメント:

コテージにて2泊 海は綺麗で湾になっているから波も穏やか、遠浅でほぼ大人の足がつく遊泳エリア 漂着物が多く、浜辺が汚く見えるのは残念かもしれません。 目の前が海なので、朝起きて涼しいうちに入り、昼間は休憩して夕方にもまた入れる。 しかし、コテージのエアコンはかけても建物自体の断熱が全くされてないのか、昼間はとても暑く、昼寝もできないくらいでした。 やむなく昼の時間帯は車で周辺観光に切り替えました。