休暇村 能登千里浜キャンプ場
海まで徒歩3分。白浜青松の中のキャンプ場です。 キャンプ初心者の方もゆっくりくつろげる、源泉掛け流し温泉「なみなみの湯」や手ぶらでキャンプが楽しめるプランなど。 海水浴やビーチコーミング(貝殻拾い)はもちろん、夕陽を眺めたり、朝の散歩を楽しめます。
- 石川県羽咋市羽咋町オ70
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0767-22-4121
- https://www.qkamura.or.jp/noto/camp/
rider moon
評価:4 stars
コメント:
24年GWに北陸から天竜川を抜けた旅路のスタートに立ち寄り。GWだからか混んでいたが早めに入らせてもらえ楽しめた。トイレや炊事場まで離れていたが海辺もすぐに行け温泉も併設されていて海辺を感じる松林の楽しめるキャンプサイトでした❗ありがとうございました。
長澤克浩
評価:5 stars
コメント:
静かで、便利です デッキサイトでした ソロで、グループ 3、4人までいけます フリーより安くなるかも? デッキのスキマから、落としたら 拾えないです(笑) 国民宿舎の露天風呂入れます 700円です ゴミも捨てれます マキ、スミ、ビール、チュウハイ もあります 隣との距離があり、考えられてます 近くにファミマあります また行きますよ
Satoru Kobayashi
評価:4 stars
コメント:
手ぶらでキャンプパックで宿泊。 休暇村の入口を越えてキャンプ場に入ります。 管理棟に受付があり、チェックインと合わせて支払。 現地支払は現金のみ。 手ぶら装備一式を受け取ります。 使用サイトの案内があり、車で移動。構内は一方通行。 夕方に食材を受取。 入浴は休暇村の大浴場を利用できますが、時間制限があり、BBQが終わらず利用できませんでした。 夜は扇風機を回したけど、とにかく暑かった。 キャンプはそんなものですね。 朝は休暇村まで歩いて朝食バイキングを利用。 手ぶらキャンプとしては大満足。
ROY
評価:5 stars
コメント:
SSTR (サンライズサンセットツーリングラリー)の時に利用してますが、静かで最高です!基本ソロキャンプなので静かなところをお探しの方はオススメですよ (バイクも車もテントサイドに停められます)
ニャンコJ
評価:5 stars
コメント:
松ノ木の浜でオートキャンプ🎄⛺🚙 しました、友達と一緒にキャンプファイヤー🔥もしました、海が近くて海風が 気持ち良かったです、平日だったので 周りには、数組のキャンパーいただけ で静かでした、夜中突然!雨が降って 大変でしたが、車中泊の準備してたの で車内に潜ってねました、雨音聴きながら何年ぶり寝ましたよ(笑) 朝は、11時までに片付けて、そのまま スルーして帰れば良いのでらくでした 後!ホテルの方で温泉利用出来る用に 言ったので、券もらってホテルの温泉 利用しました、広くて備え付けのシャンプーやコンディショナー、ボディーシャンプーなど充実していて、満足でした、 後、外のトイレは掃除が行き届いていて 備え付けのトイレットペーパーもちゃん と有り助かりました 総合点は 星🌟5です