麻那姫湖青少年旅行村
麻那姫湖のほとりのレクレーション施設内に整備されたキャンプ場です。 芝生広場や多目的広場・オートキャンプ場・バンガロー・テントサイト・バーベキュー炉などの施設が整っています。
- 福井県大野市中島
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 090-4325-1240
- http://manahimeko.ono-city.com/
ねこたーん
評価:2 stars
コメント:
大雨予報だったのでバンガローを予約しました。 キャンプ場自体はとても広く開放的でいい感じ。 炊事場やお手洗いは古さはあるものの、許容範囲内。 ただバンガローが最悪でした…。 最悪なんて言葉使いたくないけれど、本当にすごくて… 何がすごいかって、室内の隙間という隙間にすごい数のカメムシが潜んでいます。 ふと気がつくと壁を這っているし、部屋の真ん中の蛍光灯には多数のカメムシが群がってました。 途中からはアシナガバチ?まで隙間から這い出てくる状態。 箒で払って外に出しても出しても、無限にカメムシがわいてきます。 とてもじゃないけれど室内には居れなかったので、車中泊することに…。 少しの間室内に置いていた荷物にもカメムシがついていました。 テント泊をするならば、広くて安い、良いキャンプ場だと思います。
Obtuse Lemon
評価:5 stars
コメント:
フリーサイトのみの広大な敷地のキャンプ場です。あまりの広さに混み合うことはなさそう。芝生がとても綺麗に整備されており、場内は川も流れていて夏場は水遊びもできます。ペットサイトもあり、中では犬も放されて楽しそうに走り回っていました。直火は禁止です。 隣の人と距離も余裕で取れるのでプライバシーが保てます。猪、熊の出没もあるかもとのことで大きな仕掛けが置いてありました。 岐阜方面からのアクセスは天下の酷道418号を通ってくる必要があり、やはり大野市街方面か白鳥方面からのアクセスが無難かと思います。 温水シャワーあります。 トイレがやや不衛生ですが、炊事場は綺麗。 帰りに捨てていけるゴミ捨て場もあります。
Rusty Iron
評価:5 stars
コメント:
とても広くて快適でした。全域オートキャンプ 荷物多くても安心 一泊600円 連泊でもトータル2200円(乗り入れ代1000円込み) 一回出ると再入場に1000円必要です。気をつけてください。 トイレは大の個室がちょっと狭いですが洋式便座 水洗でした。 夜間街灯ありです。 山間なので天気予報若干ハズレます。
ヨシダケイイチ
評価:4 stars
コメント:
とても広い敷地でこの日は2組だけのほぼ貸し切り状態でした。ゴミも引き取って貰えてライダーには嬉しい限りです。 トイレがセンサー式の照明で夜も明るいんですが、大の方に光が当たらず昼間でもライト持参で入る方が良いです。 管理人さんが16時で居なくなるのでそれ以降の入場はまた入場料が掛かるので注意です。
まさ。
評価:4 stars
コメント:
三連休で一泊してきました。 区画サイトを利用させてもらいましたが広大な区画サイトに私たち一組だけでした! 設備もピカピカまでとは言いませんが臭いも無く心地よく過ごさせてもらいました。 自分のキャンプ場ランキングNo.1です! また利用させてもらいます。