大河原温泉アウトドアヴィレッジかもしかオートキャンプ場

鈴鹿国定公園の豊かな自然に囲まれ、野洲川の源流を望むキャンプ場です。 プライベート感あふれるアットホームな雰囲気が公表です。山里でゆっくりのんびりキャンプを楽しめます。 徒歩圏内に天然温泉もあるため、快適なアウトドアステイを楽しめます。

tsukamo 1970

評価:5 stars

コメント:

念願かなって、人気のキャンプ場に伺うことができました。 残雪の2月下旬の平日でしたので、余裕をもって予約でき、ありがたかったです。 キャビンのお客さんも含めて、6組しかいらっしゃらなかったので、空いた場内で気持ちよく、ゆとりをもって過ごすことができました。 この季節でも、自分たちが訪れた翌日の土日は、オートサイトは全て予約済みです、と受付の方がおっしゃっていましたので、満室になると相当混み合って、大変だろうなあ、と思いました。 事前にYouTubeやネットのHPで場内の様子をリサーチして行ったのですが、自分が思っていたほど場内は広くなく、となりのサイトとの距離も近く感じましたので、仮に両サイドにびっしり他のお客さんがいるとすると、気を遣う距離感だなあ、と思いました。 今回の自分たちはとてもラッキーだったと思います。 また、トイレやコインシャワーも綺麗なのですが、数が少なく、やはりすべてのサイトにお客さんが入ったとすると、相当混み合うのではないかと心配になりました。 隣接するかもしか荘も大変綺麗で、温泉もサイコーでした。 お世話になりました。ありがとうございました😊

優紀子宮尾

評価:5 stars

コメント:

初秋、念願のキャンプ。出発から雨でテントを張る時は雨でしたが曇り空でなんとかゆっくり家族キャンプできました。雨で焚き火は諦めてましたがそれでも諦めきれず100均のものを使ってこじんまりとやりました。区間整備は川沿いに整備されていて様々でした。朝には晴れ間がでて、しっかり温泉も入りゆっくりした時間を過ごせました。違う季節にまた訪れてみたいです。

うに

評価:4 stars

コメント:

8月10日絶好の天気、暑い夏の日に利用しました。 キャンプ場の横には川が流れて水遊びもでき、訪問時にはジャグジーのサービスもありさすがの一言。山間にあり早めの時間から日陰になるので暑さもマシでした。逆に冬は寒いかも。 スタッフさんの接客は安定の「かもしかクオリティ」。スマホの充電器を忘れて困っていたところ、当然のように無料で貸し出しをしてくれる心遣いに感謝。 トイレと炊事場もキレイです。贅沢を言えばもう少しトイレ&洗面が多ければ。管理棟にもトイレはあるけど少し遠い。 また、現在超お得なスタンプラリーがあり、それを目的にかもしかグループのキャンプ場にしか行けなくなってしまうので注意が必要です。

サウナ三郎

評価:4 stars

コメント:

滋賀県甲賀市にあるキャンプ場。 少し涼しくなり始めた10月初旬に、デッキサイト付きの広めのサイトを利用。 4人で利用したが、広めのスペースのため、デッキに大きめのワンポールテント、土のスペースに大型タープとソロテント3張が張れる広さ。デッキ用のペグを借りれます。 サイト自体は広々してて良い。ただ、隣のサイトとの距離は近い。まぁ気にせずキャンプを楽しむ。 このキャンプ場の良いところは、川を渡ってすぐの温泉施設を利用できるところ。チェックイン時に予約すれば、夏場でもサッパリ汗を流せます。 トイレやサイト、受付、温泉等々、総じて施設は綺麗で良いです。山中にあるので、昼は暑くても夜は肌寒い。シュラフは必要。 就寝時間になると、忍者コスプレした店員さんが声掛けてしてくれる。一瞬、ややこしい輩かと思ってしまった、どうもすみません。 行った時は激混みの日だったが、総合的に利用しやすい良いキャンプ場だった。また利用したいです。

千賀正也

評価:5 stars

コメント:

3月ですがとても寒い日でした。一歳の孫のキャンプデビューでした。かもしか荘の受付の方もキャンプ場のスタッフの方も親切に対応いただけて気持ち良く過ごせました。某○○Tubeで常に上位ランクされる事も納得です、中々予約は取りにくいようですがそこは年金生活者、Weekdayをメインにまた行きたいと思ってます。