ニュー白浜オートキャンプ場

高島市に位置する近江白浜、美しい白浜が琵琶湖の清らかな水辺を走り、青々とした松林が続く近江白浜海岸の一画に整備されたキャンプ場です。 朝、昼、夕暮れ、夜、それぞれの場面に応じて景色を変えていく近江白浜でゆっくりくつろぐキャンプを楽しめます。

はっしー

評価:4 stars

コメント:

8/10,11に私と妻、小3と年中の娘たちと、友人ファミリー2家族、合計3家族10人で利用させてもらいました。 お盆でも激混みというわけではなく、区画も隣り合わせで用意してくれました。 管理人さんたちもとても親切でどこで顔を覚えてくれたのか、お風呂の時間が近づくとわざわざ探し出して伝えにきてくれました。 水辺は子どもたちにしては急に深くなりますが浅瀬で遊べましたし、飛び込み台もあり喜んで飛び込んでいました。琵琶湖の遊泳場の中では個人的には少し透明度は低く感じました。が、それでも水中が落ち着いてくれば底は見え魚たちも見えました。 夜は星空も綺麗で、トイレやお風呂も綺麗にしてくださっており、天気に恵まれればずっと遊んでいられるキャンプ場です。 お風呂は30分で確か1人500円、家族4人だとかなり急がないと厳しかったです。シャワーを利用した友人ファミリーも1人3回分のコインを入れたと言ってました。お風呂の方が安かったような… ハイシーズンでもなぜ予約不要で利用できるのかは分かりませんが、おすすめできるキャンプ場です。

jet hustle

評価:4 stars

コメント:

8/16.17日に行ってきました! 3年連続、4回目のニュー白浜オートキャンプ場ですが、毎回虹🌈を見ます。 まぁ・・・琵琶湖やしね トップシーズンでも予約ナシで入れてもらえたり、料金も周辺のキャンプ場より リーズナブルだと思います。 トイレも水洗でキレイなほうだし、 水場も朝から掃除に廻ってくれてます。 管理人さん?も親切です。 コインシャワーのお湯の勢いがちょっと不満だけど、ないよりはマシかな。 でも、お気に入りのキャンプ場です

親父

評価:4 stars

コメント:

サイトは狭めです 基本長方形張りになるかな? 湖畔側に取れたら融通が利きます(笑) 入湖まで15メートルなんで暑い入湖です トイレはウォシュレット付き、綺麗 流し台は少なめ お風呂が脱衣場も浴槽、洗い場が 綺麗で広かったぁー最高!!! アメニティーが使えるのも良き💕 星5を付けたいんですけど ↓〔残念〕なとこが↓ ペットOKの所!!知らんかった(涙) 朝5時から吠えてた、五月蝿い キャンプとういより 仲間で泊まりで泳ぎに来てる感覚 グルキャン? 若者や外人が多く、何せ掛け声にしても 花火にしても 酔っ払ってるノリで五月蝿い 客のマナーが過去1悪い まぁそのおかげで、気兼ねなく 自由にさせて貰いました サイトは夏場のリピート予約確定👍です 予約家族風呂が最高‼️ 管理人さんまた、よろしくお願いします

高羅子佳

評価:1 stars

コメント:

朝日が見える良い場所にあります。ここでの高評価を見て訪れましたが、オーナーの高齢女性は非誠実な商売をなさっている方でした。 事前予約せず当日に訪れたところ、ウェブサイト上の定価よりも高額をふっかけられました。定価の2.5倍払えば泊めてあげる、と言われ、それはウェブと異なると抗議すると、1.5倍の値段なら使っても良い、と譲歩されましたが、納得できませんでした。当日ならば宿が無く、高額でも払うだろう、と足元を見られました。 オーナーの気分と相手次第で値段を変えるという、昔ながらのリアルタイムプライシングを実践されておられるようです。必ず事前に料金を確定させてから訪れるか、別のキャンプ場を選ぶことをお勧めします。

makoto utsuno

評価:5 stars

コメント:

予約がネット対応していないので、少し出遅れても予約を取ることができます。ただ、湖側のサイトは人気なのでなるべく早く予約しましょう。湖側のサイトからは琵琶湖が一望でき、子供を泳がせて遊ばすには最高のロケーションです。一方で、奥のサイトは木が生い茂っており、暑さや風が和らぐので、こちらも過ごしやすくて最高です。トイレや炊事場もきれいです。売店も必要なものは一通り揃っており、レンタル品も充実しています。自動販売機もあるので飲み物には困らないと思います。ただ、夏は暑くなるので、暑いと寝れないタイプの人は涼しい季節に利用すると良いと思います。朝焼けに照らされた琵琶湖の美しさは、他に比べるものがないと思いますのでお勧めできると思います。