マキノ高原キャンプ場
琵琶湖北部の高原内に整備されたキャンプ場です。 キャンプサイトは高原、林間、川など多彩なロケーションを好きなスタイルで選ぶことができます。 本格温泉施設「さらさ」が併設されているのでスポーツやトレッキングを楽しんだ後もゆっくり汗を流せます。
- 滋賀県高島市マキノ町牧野931
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0740-27-0936
- http://makinokougen.co.jp/
メロウリンクアリティ
評価:5 stars
コメント:
高原サイトで一泊しましたが…ここ良いですね。よく関西のふもとっぱらと言われるのですが…ふもとっぱらと比べて混雑が少なく、それ故に周囲の目を気にする事も少なくのんびりと過ごせます。冬場はスキー場になるので基本傾斜はあるのですがまあ探せば比較的平坦な所も結構あります。温泉施設も近くに併設されてるのでキャンプの疲れも癒せて一石二鳥。周囲全体に広がる草っ原と満天の星空を楽しみに又来ようと思います。
Tatsuya T.
評価:5 stars
コメント:
高原サイトは約400張り予約できるフリーサイトのキャンプ場です…🏕️ チェックインは12時からで、アーリーチェックインでない限り、12時ちょうどにならないと受付してもらえません。チェックアウトも12時なので、早い者勝ちで好きなスペースにテントなどを張ることができます…⛺️ サイト内は時計回りに一方通行になっていて、トイレや水場も程良い感覚で配置されていますので、気に入った場所にテントを設営できます。 同じ施設内に天然温泉施設もありますので、家族連れにも優しいキャンプ場だと思います。 秋の紅葉季節は、すぐ近くのメタセコイヤ並木で渋滞が発生するので、到着時間などに注意が必要です…🌲 トイレはウォッシュレット付きの水洗トイレで、普通に綺麗です。テント設営は場所によって傾斜のきついところもあるので、注意が必要です。ペグは入りやすくて、芝生タイプなので土壌的にしっかりしています。
はっきんはっきょい
評価:5 stars
コメント:
温泉入った後で地元産新蕎麦のざる蕎麦とミニかき揚げ丼か混ぜご飯?のセットを食べたのですが温泉入場料とセットにすると少し安くなるんですよ。嬉しいサービスてす。
yo “yocco” tok
評価:5 stars
コメント:
高原サイトで 2泊しました。夜中に雨風が強くなり、車中避難しましたが、チェックアウト日は、天候にも恵まれのんびり撤収することができました。次回は、川サイトが広場サイトを予約してみようと思います。
廣瀬紹三
評価:4 stars
コメント:
リフトは無いが若いファミリーがソリで安全に遊べる❗️近くに温泉もあるし赤坂山や大谷山にも登れるエエトコ♬