美山町自然文化村キャンプ場

京都市内から車で約90分。川に沿って茅葺き屋根の民家が連なる美山町内、清流「由良川」と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場です。 共同炊事場タイプの第1オートキャンプ場、各サイト電源・炊事場付きの第2オートキャンプ場、ログハウス、ソロサイトやフリーサイト、日帰り専用サイトがあります。様々なキャンプスタイルに合わせて楽しめます。

  • 京都府南丹市美山町中下向56
  • 登録者 : Bubblemore
  • 料金の目安

  • 0771-77-0014
佐藤政治

評価:3 stars

コメント:

風呂も歩いて行けて、景色もよく、目の前には川が流れており、沈下橋がかかっていて、値段が安いので友達も喜んでおり、しょっちゅうここに来たいというぐらいでした。ただ温泉ではなくサウナもなかったのが残念でした。 キャンプ場のトイレが1箇所しかないのと支給されたトイレットペーパー等を1回ずつ持って行っては はずして持って帰るシステムが残念でした。

スラムダンク

評価:4 stars

コメント:

金曜から1泊、A-22という区画を利用しました。 一応平日ということもあり、人は少なかったのはよかったです。受付のところで薪等も売っていました。 とてもいいところだったのですが(これを言うとキャンプ向いてない気もしますが)、区画のど真ん中をアリの行列が通っていたので設営やご飯を食べる時に結構気になりました。 それでもいいところだったので、今度はフリーサイトで利用してみたいと思いました!

連絡

評価:3 stars

コメント:

自然豊かで良い場所なのですが、モラルの低いキャンパーが多いのが残念です。 クワイエットタイムの22時過ぎてもうるさい家族数組。朝5時前に鳴り響くアラーム音。早朝から車のドアの開閉バンバン…大騒ぎで走り回る子供。 注意しない親…場所は気に入りましたがリピートする気になれない。 深夜早朝でも騒がしくても気にならない方なら心から楽しめると思います。

ミエダマサフミ

評価:4 stars

コメント:

周りのキャンパーもルールを守る方が多くてとても過ごしやすいキャンプ場でした。ファミリー層が多いですが、奥にはソロ用もあります。外のトイレは虫が多いので苦手な方はちょっとキツイかもです。

At Hi

評価:4 stars

コメント:

11月に2回、第一サイトの林間サイトを利用しました。 ソロキャンプでしたが、 ソロサイトは車の横付けが出来ないので オートサイトを利用しました。 1回目は、川に一番近い林間サイト 2回目は、林間サイトの山手側を利用しました。 木々に囲まれて、電源等はありませんが 炊事場やトイレ。自動販売機。 各種ゴミ捨て場はあります。 あまり大きく手を入れていない自然の林間の 雰囲気が凄く良くて、川も凄く澄んでいて 場所は凄く気に入ってます。 トイレは虫が気にならない人は大丈夫でしょうが… 11月でも結構、虫います。 特に大便器。和式で、使用中はハエがたかる事も多いです。トイレットペーパーが備え付けでなく、各自に一巻きずつ受付時に配布されます。 虫については、トイレに虫除けのあみなどを窓などに設置するだけでも結構変わるとおもいます。 サイトは、小石が多い土ですが、かなり硬い目です。鍛造ペグが一本まがりました… 30cmペグだと奥まではいらないかも… とりあえず場所や雰囲気はとても良く。 必要な施設はちゃんとありまり また、行きたいと思うキャンプ場です。