ウェルネスパーク五色 オートキャンプ場
五色町が生んだ偉大な先駆者「高田屋嘉兵衛」の業績や足跡を紹介する資料館や、淡路島の新鮮な海の幸・山の幸が堪能できる公共の宿、手軽にアウトドアが楽しめるオートキャンプ場やログハウス、温泉施設や体験工房など、様々な施設を併設した複合施設「ウェルネスパーク五色」内に整備されたキャンプ場です。 キャンプ以外に様々な施設を満喫し、楽しい時間を過ごせます。
- 兵庫県洲本市五色町都志1087
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0799-33-1600
- https://www.takataya.jp/
sa ma
評価:5 stars
コメント:
家族と犬1匹(大型犬)で利用させて頂きました。 犬はリードで繋ぎ、マナーを守れば利用出来ます。 また、場内も散歩することができましたが、犬が苦手な方も居られるので、早朝か夜の散歩がおすすめです。 サイトは植え込みで区画されているので、マナーの悪い他人サイト横断は、ほぼ無いです。 フロントの受付の方の応対も良く、気持ちよく利用させて頂きました。 同じ場内に温泉も有り、サイトからは徒歩で行くことが出来ます。 お手洗いも綺麗に管理されています。 各サイトに、電源と水道が設置されているのですが、サイト代に含まれていました。 車はハイエースのスーパーロングくらいまでで有れば余裕で利用出来ます。また、高さ制限も無いので普通サイズのキャブコンで有れば可能だと思います。 人気が有るところなので、土曜日宿泊予定であれば、早目の予約がおすすめです。 必ずリピートしたいキャンプ場でしたので、⭐️5つです。
HAN BUN
評価:5 stars
コメント:
2月の日曜日にキャンプで行きました。土曜日はほぼ予約が取れないですが、日曜日はさすがにすいてましたのでのんびり過ごすことができました。 31〜41番サイトは広めのサイトなのでキャンピングカーで来られてるキャンパーが多かったです。 ここは地面が硬くて鍛造ペグでないと刺さらないことで有名ですが、学校の校庭のような砂の地面なので砂埃が舞いやすく、テントを完全オープンにしているといつの間にか砂埃がテーブル等に積もります。 値段は土曜日でも専用炊事場、電源付きで4950円と大変リーズナブルですが、チェックインが14時と少し遅めなので1100円追加してアーリーチェックイン(11時から)するのがオススメです。 また子供がいるファミリーキャンパーは敷地内に遊具のある公園があるので子供はいつまでも遊べます。 ウェルネスパークは自然に囲まれたキャンプ場ではありませんが、間違い無く高規格なので快適に過ごせます。
S Y (西宮のサモハン)
評価:4 stars
コメント:
神戸市内から1時間で行ける素晴らしいロケーションで料金もリーズナブルなオートキャンプ場です。 受付の方の対応も非常に丁寧で安心です。受付で木炭は売ってますが薪は売ってないので、事前購入が必要です。 海風が強い日だったのでタープが飛ばされてないか心配でしたが、地面がかなり硬くペグが抜けにくいので助かりました。 各サイトにAC電源と流し台が付いてるので非常に便利です。延長コードは受付で無料貸出してくれますが、数に限りがあるので絶対に必要な方は持参した方が良いとの事です。 野良猫が何匹かいてゴミや食べ物をアサリに来るので就寝中はゴミや荷物を外に置きっぱなしにしない方が良いかと。
zoo
評価:5 stars
コメント:
高規格のキャンプ場で水道電気もあります。 料金もアーリーチェックインをして6000円程度なので安いです。普通のチェックインが14時なので少し遅いかな。サイトのサイズはまちまちですがロングテントとタープ、車停めてもまだスペースあるので十分でした。また行きたいです。
ニャンニャン
評価:5 stars
コメント:
おしゃれなキャンプ場 サイトに流し、お風呂もあるし 何度も来たくなるキャンプ場👍