松林オートキャンプ場
天川村洞川にある山と緑・名水に囲まれたオートキャンプ場です。 洞川は大峰山系に囲まれた標高800mの山間の里で、夏は涼しく「関西の軽井沢」と呼ばれています。 避暑、登山、ハイキング、釣りなど、自然を満喫できるキャンプ場です。
- 奈良県吉野郡天川村洞川
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0747-64-0031
- https://matsubayashi.client.jp/
K T
評価:5 stars
コメント:
キャンプで利用しました。二回目です。 経営されている方々皆様とても親切です。感動します。 素晴らしいところいろいろあります。詳細お伝えしたいですが、口コミ投稿して皆様たくさん行かれると、今度自分が行きたいときいっぱいだったら困るので控えめにしておきます(笑)
今日も元気
評価:1 stars
コメント:
だまされた!管理人のおっちゃん達は親切ですが、誰も客がいないので好きに使っていいよと言われ、テント設営。その後管理人が帰る間際にいろいろ説明してしに来てくれました。ところが、翌日朝一番に来て、そこは別料金になると言われ、倍以上の料金を払わされました。テント設営時に何度も話しかけて来たくせに、なぜその時に言ってくれないのか。。翌日朝一番に言われてもw お陰で楽しかったキャンプも台無しになりました。 二度といきたくありません。 ちなみに、区画サイトは見た目以上に小さく、住宅街の公園でキャンプするような感じでした。 初心者の方にはオススメかも。 沢山のキャンプ場に行きましたが、ここまで二度と行きたくないと思ったのは初めてです。
。
評価:5 stars
コメント:
当日、平日だったので完全ソロでした🤣 管理人さん体調不良にも関わらず受付と電気付けに来てくれました⤴️ 黄色のレトロなライトをつけてくれたのでムードが雰囲気が良かったです❤️ たった一人利用なのにわざわざ来て頂き申し訳ない気分に‥😅 整備もされてるし綺麗なキャンプ場。 ハンモックに揺られながら見上げた夜空の星がとても綺麗でした 桜もまだ残ってて、とても静かに過ごせました。また利用させて頂きたいです
Kenta Tanaka
評価:4 stars
コメント:
高度800mなので真夏でも涼しく夜中は20〜25℃まで下がります。無料で手作りのテーブルや椅子を貸してくれます。清潔感高いですがトイレはあんまり。 広さはサイトによって差があるように思いますが大きめのテントでも余裕があると思います。ただし大きなタープまでは厳しいかも。 写真にもあるように川も軽い山道が近く、古い街並みで散策もできます。我家は夏の定番としてリピートしてます。
華凜
評価:5 stars
コメント:
サイコー! 何がって、管理をしてくれているおじさん・おばさんがサイコー! 15年くらい前、2-3度使わせて頂き、最後はサイト最終日11月末頃に3〜9歳位の子ども等を含む3家族でお邪魔した。 山には雪❄️ 凍えてはダメだということで、おじさんが一晩中火を🔥焚いてくれた。 今回も4-5人のおじさん達が忙しく立ち回りお世話をしてくれた。 チェックイン当日、先のキャンパーがまだいてたので、散歩に出かけて戻ってみると「ゲストが来られてます。」とおじさん。 なんと、15年くらい前一緒にキャンプに来た友達も来ていた!コロナ禍でなかなか人と約束ができなかったけど、ちょー嬉しい偶然! それぞれの子どもも21〜25歳です サイトは3500円〜5000円水はけの良い砂〜板張りサイト バンガロー12000円 入場料中学生以上500円・小学生250円 ゴミ袋代300円 我が家は大人3人で砂サイト5800円でした。 シャワー(有料)有り 台所・トイレ美しく、共同冷蔵庫有り 何より皆さん親切で、何が無くても過ごせそう。 街にはスーパー有り。豆腐・川魚美味しい! 泥川温泉♨️有り 人情有り! 陀羅尼助・鍾乳洞・お寺・名水最高! 昔は大阪から4時間ほどかかったのに、新しい道ができ、2時間弱で行けます。 地元で食材揃いました。 この日1日でかりがね橋・岩屋・かじか滝・街中散策で約22000歩