白の平オートキャンプ場
「近畿の屋根」とも呼ばれる大峰山の静かな山間、標高800mに位置するキャンプ場です。 春は桜、秋は紅葉、近くを流れる山上川でイワナやアマゴ釣りが楽しめます。 幻想的な世界を見せてくれる鐘乳洞めぐり、名水百選に選ばれた湧き水また山上ヶ岳、稲村ヶ岳への登山もできます。
- 奈良県吉野郡天川村洞川371-2
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 090-1587-2564
- http://www5.kcn.ne.jp/~ken-2813/
K “MK”
評価:4 stars
コメント:
キャンプデビュー🏕️ 親父との思い出作りに。 キャンプ場までの道は狭めですので、安全運転で! お互いソロテントで大で、十分なスペースでした。 10月初旬で結構な寒さのタイミングだったので、都会との違いに驚き。 平日の金曜日に伺って、2組だけでした。 夜空は圧巻の星空。 親父もこんな星がキレイなら星座とか星も好きになるんだろうな! と、喜んでもらえました。 トイレも割とキレイで、炊事場もキレイでした。 夜は一晩中、鹿がどこかで鳴いてました。 ゆったり過ごせて、朝のコーヒーが格別でした! ありがとうございました!
Tetsuya Hino
評価:4 stars
コメント:
涼しくて良いキャンプ場でした。設備も必要十分です。サイトから民家が見えるのがちょっと残念でした。管理人さんご夫婦はとても親切でした。名物の豆腐のサービス美味しかったです
ナイトウケイスケ
評価:5 stars
コメント:
キャンプで使用させて頂きました。 お休みだったようで予約入れてましたが お店の方はご不在。それでもすぐにキャンプ場に来て対応してくれました! その節はありがとうございました。 貸切状態で楽しく過ごせたので、また来たいと思います。
RPC
評価:5 stars
コメント:
今回で2回目の利用になります。前回は10年前に来てよかったので来ました!サイト自体は2ルームテントがぎりぎり立てれるくらいのサイズ感で車も横づけできます。川もきれいで浅めなので子供も安心して遊べました。トイレもきれいでお気に入りのキャンプ場です。ただ今回は迷惑キャンパーが多数いたので、 トイレ前や通路に9時以降の大声や音楽禁止等の看板があればいいのになと思いました。
Mami Matsumoto (Lucia)
評価:5 stars
コメント:
・小ぶりでアットホームなキャンプ場 ・スタッフ、お客さん共に感じの良い方が多い ・お手洗いなど設備がとても清潔 ・夜22時消灯なので宵っ張りしない派にはありがたい 行者祭の花火がかぶりつきで見られると聞いて伺いました。 キャンプ場のすぐそばに川遊びできるスペースがあるのも、キャンプサイトすぐの場所に車を横付けできるのも便利です。 またこちらは好みが分かれるかもしれませんが、キャンプ場の中に木がたくさん生えているので、場所によってはハンモックを引っ掛けることができます。 今回初訪問で、キャンプ慣れしてないメンバーもいたのですが、スタッフの方やお客さん(なじみの方が多いようで、年に1度ある親戚の集まりのような雰囲気が漂っていました。)に親切にフォローいただき楽しい時間を過ごすことができました。目的だった花火もキャンプチェアにもたれた状態でリラックスして見ることができ満足です。 2023年8月時点では、名水ゴロゴロ水で作ったお豆腐をいただくことができました。(宿泊者限定)