ホッ!とステイ まんのう

約16haとう国内有数の規模と設備を誇る「国営讃岐まんのう公園」内に整備された森に囲まれたキャンプ場です。 横をせせらぎが流れ、四方を森に囲まれたサイトは、ログハウス風キャビン、トレーラーハウス、グループキャビン、芝生のサイトに車を横付けでき、流し台・電源付きの「一般カーサイト」と「キャンピングカーサイト」、そのほか、フリーサイトなどグループ利用からファミリーの利用まで幅広くキャンプを楽しめます。

モルディブ

評価:5 stars

コメント:

BBQしたいので利用してます。 かなり予約が先まで埋まってるのでコンフォートキャビン、グループキャビン等その時に空いてる所を予約してます。貸出も充実してるし季節問わず最高に楽しめますよ^_^忘れ物したり途中で足りないもの出ても管理センターで色々販売されてるのでご心配なく

ちゃびん

評価:3 stars

コメント:

チェックインした後にサイトに行くと電源を使用にしてるのに鍵を貰えてなくて再度管理棟に行って、その時担当してたお姉さんに『すいません』と声を掛けると他の人のチェックインをしてる途中だったのでこっちを見ましたが完全に無視されました。そちらが鍵を渡し忘れてるのに何で無視なんやと思いながらも暫く待って他の受付の人が空いたのでその人に言うと『すいませんでした』と鍵を渡してもらいました。キャンプ場は素晴らしいのに1人出来の悪いスタッフが居るだけでそのキャンプ場の価値が下がると思いますよ。

ちゅーさん

評価:5 stars

コメント:

毎回16人泊まれるグループキャビンを利用してます。 大きなポットがあるからカップラーメンあると盛り上がります。 レンジと包丁まな板、ドライヤーと食器洗剤を置いて欲しいです。 11月、12月、1月に泊まりました。 1月は手巻き寿司をしました(炊飯器持ち込み) お風呂は広いし、ロフトは4人ぐらい寝れるかな?エアコンも3台あるし、掛け布団は、無いので寒い時期は電気毛布と寝袋持ち込みます。 テラスでバーベキューができるのですが、夏は虫が多いのと暑い。 冬は寒いので12月以降は室内でゆっくりご飯がオススメです。子供が多いと特に。 バーベキューする場合は網不要です! フロントで炭等も売ってます。 夜は星がキレイです。 予約が取り合いなので、予約開始したらスピード勝負で予約してます。 子供達が毎回大喜びです!12時チェックアウトなのでおにぎりを持ってまんのう公園に移動して夕方まで遊んで帰るのが毎回です。 宿泊者はゲートでお金払う必要も無いのでお得です!遊ばないと損ですね! 鍋とIHはあるので、お茶の葉を持って行ってお茶沸かすのがオススメです。 とにかく冬はお布団必須。 2日目チェックアウト後に遊ぶ人は絶対お腹空くので多めの食材を!!

fu west

評価:5 stars

コメント:

8月に利用しました。山に立地のキャンプ場と勘違いしていましたが、山でもないので、昼間は暑いです。夕方からは涼しくなりました。 夜は星がたくさん見えて綺麗です。 カーサイトは管理棟から近く、管理棟横にゴミステーションもあるので、良かったです。 管理棟のフタッフの対応も良く快適でした。 買い忘れの蚊取り線香やビールや氷、温泉後のアイスも管理棟で買えるので、サービスが行き届いていると感じました。 お風呂は熱めなので、小さなお子様連れの家族は気をつけた方がいいと思いました。 カーサイトには流し台も作業台もありました。

m k

評価:5 stars

コメント:

キャンプで電源付きサイトを利用しました。 お風呂(有料)、大きな公園もあり、サイト内にちょっとした蛇口ありキッチンもあり快適でした。 トイレが近いところにあり便利ですがトイレを開け閉めする音だけが気になりました。