休暇村 瀬戸内東予シーサイドキャンプ場

「日本の渚百選」に選ばれた美しい海岸沿いの高台にある温泉リゾート「休暇村 瀬戸内東予」内に整備されたキャンプ場です。 海まで歩いて1分。釣りや磯遊び、海水浴を思いっきり楽しめるキャンプ場です。 伊予の三湯として名高い「本谷温泉」から引き湯した温泉「ひうちなだ温泉」に入浴できます。

B

評価:4 stars

コメント:

2025年2月末時点 トイレ2箇所の内、手前改修工事中。 奥の区画は改修済?洋式温水便座なし。 トイレのコンセントは使えないようにされてます。なので電源は一切なし。 水道、お湯はでません。水のみ 油ものは洗えないレベルの冷水。 海水浴客が多いのかな?夏メインのキャンプ場という感じ? とても静かで声が響かないいいキャンプ場だが… キャンプで考えると夏

Mozuku rukuru

評価:4 stars

コメント:

4月の初めにキャンプ場を利用しました。海のすぐ近くで景観のいいキャンプ場です。キャンプ場内のトイレは和式のみで第一キャンプ場には障害者用のトイレがありました。管理棟の中にはシャワー、更衣室、洋式トイレがありました。第一キャンプ場は車をサイトに横付けできないのでサイトの場所によっては荷物を運ばないといけません。第二キャンプ場は奥のサイトは少し高台になっていました。車もサイトに横付け出来きました。電源サイトも2区画ありました。サイトの広さは区画によってばらつきがありますが2ルームテントが余裕で張れました。 ホテルの温泉の送迎バスは繁盛期しかないので気になる方は事前に問い合わせてみるといいかもしれません。

近藤信行

評価:4 stars

コメント:

秋の三連休、初めて利用しましたがキャンプサイトは満杯。第一キャンプ場でした。場内は綺麗に整備されてロケーション的には良いキャンプ場です。掃除はされていますが、トイレが和式なのが昭和的です。温泉へのシャトルバスは有り難いです。

ヒロさん

評価:5 stars

コメント:

2023.3.26~1泊、ファミリーキャンプで第2キャンプ場を利用しました。 以前G.Wに利用した時は、ほぼ全サイト埋まっていましたが、今回は、日、月利用のため、凄く空いていました。 受付は、繁忙期は管理棟で、閑散期は本館でしています。 受付時に、キャンプ場内に入るゲートのリモコンキーを別料金¥3000支払い借り出すシステムになっています。もちろん、チェックアウト時に¥3000は返金して貰えます。 当日、予約者が少なくキャンプ場に入り好きなサイトを選び、「決まったらサイト番号を連絡してください。」とサイトが自由に選べました。一番乗りでしたが、海からは離れますが、少し高台のサイトに決定。前回もこのあたりでしたが、ここから海が良く見えるんです。海際のサイトからは、松林が邪魔をして海はほぼ見えませんから。 トイレ、炊事棟は、綺麗に清掃されていました。朝方、スタッフの方が清掃されているのを見かけましたので、毎日一度は清掃されているのかなと思います。 キャンプ場横に海水浴場を併設した、ほとんどのサイトから海まで1分以内で行ける距離なので、夏場の海水浴シーズンは、ファミリーキャンプでさぞ賑わうのでしょうね。 私の様に、ゆっくりキャンプをしたい方は、季節をずらして利用された方が良いと思います。 お風呂は、本館の伊予三湯のひとつ「本谷温泉」から引き湯した「ひうちなだ温泉」を楽しめます。別料金で大人¥600 小人¥400 年間20泊以上はキャンプし今まで500泊はした、私的な意見ですが、夏場を除き全体的にまとまった気持ち良くキャンプできるキャンプ場ではと思います。

Hiro Yama

評価:5 stars

コメント:

非常に綺麗に管理された休暇村。 瀬戸内国立公園を存分に味わえる素晴らしいキャンプ場です。 テントサイトのすぐ近くに白浜の海があり10秒でアクセスできます。 梅雨明け直後に行きましたが海が近いので暑くなるとすぐ泳げます。 そしてトイレに併設された足洗い場もあるので砂や海水を洗い流すことができます。 休暇村本館に温泉があり、無料送迎バスが巡回していますのでとても便利です。