グリーンパークすのかわオートキャンプ場

須ノ川公園に隣接した静かな山沿いに位置する10サイトの小さなオートキャンプ場です。 BGMは鳥のさえずりという閑静な環境。夏は海水浴で賑わう至近の須ノ川海岸は「日本渚100選」に選ばれる海岸です。 海底にはサンゴの自生、シーカヤックやシュノーケリングなどマリンスポーツも楽しめます。

うーたか

評価:5 stars

コメント:

8月にシュノーケリング、南レクプール目的で利用しました。 他の方と比較的被らないものを記載しようと思います。 ○HPにあるように、3か月前の月から予約できます。その際、希望区画も伝えられます。 ○貸し出しテントは、4つあるそうですが、下の須ノ川キャンプ場と共有らしく、事前に予約してる方がベターです。 ○炭捨て場もあります。(ドラム缶の中) ○国道から離れているので、私が泊まった時には比較的静かでした。 22時には、出入口が閉められ車の移動ができなくなります。 ○トイレは出入口がオープンになっており、壁に貼り付いていた大量のクツワムシにビックリ!⤵️扉のある身障者用を使用しました。 ○虫除けはしたものの蚊はほとんどいませんでした。 ○夕食のゴミを袋に入れて置いておくと、朝にはかなりのアリが… 夜中に野良猫も一匹いたので、食べ物は置かない方がいいです。 ○管理されている方は優しい素朴な印象です。 ◎キャンプ場を少し上がると、とにかく星がキレイ!!

tosa-bash

評価:5 stars

コメント:

今回は下見に来ました。 規模の小さなオートキャンプ場ですが、隣に広々とした公園があり、子どもが思い切り遊べます。国道を横断するのが気になりますが、海にも近くて楽しめる条件は整っていると思いました。 お風呂に入りたいなら「ゆらり内海」も散歩程度の距離にあります。食事も出来ますから、ガッツリキャンプ以外の宿泊にもよさそうです。 キャンプサイトの広さは標準くらいかな。一般的な使い方には十分。駐車スペースも普通車には十分ですが、大きな車はどうかな。確認したほうがいいかなと思います。 口コミでは設備もよさそうですから、出来れば連泊で利用してみたいです。

だいきまる

評価:5 stars

コメント:

値段3500円 電気使用500円 電気(コンセント)が各スペースに設置されていて使用する場合は500円 1、トイレが近い 2、各スペースにテーブルと椅子がある 3、各スペースに水道がある(良き高さに)、手洗いや洗い物がそこで出来る 4、温水シャワーがある(使用5分200円)、しかもシャンプーと液体ソープ設置! 5、近くに花火してよいスペースがある 6、洗濯機がある(無料)、乾燥機まである(有料) 7、当然分別しなきゃだけど、ゴミを引き取ってくれる あとスタッフの方が皆親切で感じ良い、交代の際に挨拶に来てくれました 非常に満足です!

ryurji

評価:1 stars

コメント:

ネットでオートサイトを予約しました。 車で4時間ほどの距離にあるキャンプ場に到着、設営作業をしていると、入場受付をしていた管理人らしき方が、ペット禁止なので利用できないと言って来ました。ペットのゴールデンレトリバーが一緒だったのですが、予約時の禁止事項にも、注意書きにもペット禁止とか、そのような記載は一切ありません。その旨伝え、片道4時間の距離をやってきた事も伝えましたが、頑として退場を撤回していただけませんでした。 予約は予備契約ではあっても、契約条項に無い制限事項による契約の反故は立派な契約違反なのですが、そこまで争ってのキャンプも虚しいので、4時間かけて家に戻りました。本当に、さんざんな休日でした。キャンプブームの最中なので、調子に乗っていたのかも知れませんが、最低最悪な対応の二度と行きたくないキャンプ場です。 一つだけ付いた星は、設備は標準的だった為、公正を期す為に一応つけときました...。でもそこに携わる人と、ミスを認めず譲歩も思いやりも無いシステムが最悪です!(今現在ネット予約は、出来ないもよう。)

yuji otake

評価:4 stars

コメント:

過去の口コミに「先着だが300円」とありますが、付近にある須ノ川公園キャンプ場の事だと思います。 その公園より静かで、区画がしっかり区切られていているので、他キャンパーの干渉が少なく安心です。 迷惑なキャンパーもいますので、安心は価値があると思います。