魚梁瀬森林公園オートキャンプ場
魚梁瀬ダム湖の湖畔に整備されたキャンプ場です。 釣り堀でアメゴ釣り、山登り、ダム湖サップや星空観察など楽しめます。 ゆっくりのんびりした気の向くままのキャンプを満喫できます。
- 高知県安芸郡馬路村大字魚梁瀬字明善続山813-5
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0887-43-2215
- https://kochi-tabi.jp/search_spot.html?ID=4
SHINTARO S
評価:5 stars
コメント:
色んな意味で、いってよかった場所。 馬路村の一部らしいが、馬路地区からさらに奥にある、魚梁瀬地区のダムの中のキャンプ場。 よく整えられていて、快適なキャンプができますが、この場所の歴史などが、さらにいろいろ考えさせられます。 林業で栄えた地区で、木材のための線路もあったそう。ただ、そこがダムに沈むことになり、ダムの上部に、街が造られ、今でも何十人?か住んでいます。 小学校もあり、なんか、山奥に立派な家があるみたいな目の前の状況に、驚かされます。 魚梁瀬地区込みでの評価です。
Mozuku rukuru
評価:4 stars
コメント:
山奥にある静かなキャンプ場です。キャンプ場に向かう途中に馬路温泉があります。芝もきれいです。トイレもきれいな洋式の水洗トイレがあります。 ただ雨が多い場所のようです。天気予報で晴れでも雨が降ることもあるとスタッフの方が教えてくれました。
akabito
評価:5 stars
コメント:
2023年10月末にバイクでの利用。料金は2700円、薪は300円。 平日で私だけでしたが、管理人さんが受付時間の17時まで居ます。 芝生エリアのみで全て区画されているキャンプ場で、管理棟側にトイレ、炊飯所が固まっているので、手前の方が便利でした。 施設全体的にとても綺麗に管理されており、静かで喧騒とは無縁の良いキャンプ場でした。 ここから北に5分ほどに18時までやってる小さなスーパーがありますが、道中の大きな町で仕入れたほうがよいです。 ごみ捨ては専用の袋を有料で買えば捨てることが可能です! 野生動物で近くによって来る可能があるのはウサギとのことで、ゴミを荒らす猫は居ないとのことでした。 あまり人に教えたくないくらい、秘境の中の素敵なキャンプ場でした。
V- Strider
評価:4 stars
コメント:
山奥にあるキャンプ場で、ダムに突き出す小さな半島のような場所にある。 国道から30km程山側に進むこともあり、静かで星空が綺麗だ。 施設は新しく整っている。 フリーサイトは無いが、オートサイトとロッジがあるようだ。 シャワーや炊事場、トイレが一つある。 近くに温泉があるようだが、19時までの運営なので注意が必要。 買い出し出来そうなお店も無く、受付での販売、貸出しもないので、買い忘れには注意が必要だ。 それと、ゴミは持ち帰りだ。 陸上トラックのような形状で、楕円形の途中に16程のサイトが整然と配置されている。 サイトには、いくつかの木々と電源ボックスがある程度なので、隣のサイトと隔てるものは無く、ロープで区分されている。 サイトは7~8m四方位ではなかっただろうか。
Yamamoto LTD
評価:4 stars
コメント:
馬路より更に奥へ進まねばなりませんが、行くだけの価値がありました。 馬路から40分程?だったか途中は少し不安になりましたが、梁瀬手前の登りきったダムの景色は絶景で、遠くに見える橋が印象でした。 森林鉄道に乗車しましたが、運転もさせてもらえ、ワクワクしましたね笑 ダム湖を眺め汽笛を鳴らしてゴトゴト進む楽しさは、鉄道マニアにも、お勧めです。 そして、自分が比較的早い時間帯に到着した関係で、温泉も貸し切り状態笑 温泉の質も良かったです。 そして、対応していただいた、温泉のおじいさんに鉄道を担当していた方の人間性の良さに触れました。 温泉前のレストラン?も美味しく女性の対応も良く、個人的な感想ですが、こんな田舎に若い綺麗な女性の対応に嬉しくなりました♪