千石峡キャンプ場
八木山川の上流約2km、笠置山ろくの谷間の岩床を削って渓谷美を形成している千石峡に佇むキャンプ場です。 美しい景色を楽しみながらBBQや、森林浴、川遊び、笠置山登山、サワガニ採りや昆虫採集などを楽しめます。
- 福岡県宮若市宮田2058-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0949-32-0519
- https://www.city.miyawaka.lg.jp/kankou/kiji003445281/index.html
みっちょん
評価:3 stars
コメント:
キャンプ場としては、毎年07/11〜10/10が開設期間。予約しなければ利用不可です。 開設期間では無く、3月に下見をしたからでしょうか。設備は汚く感じました。 場内は一面の苔で湿度マニアは垂涎だが、転倒には注意。 テントサイトは砂利平地が12ヶ所。どれも4.5m×4.5m前後。駐車場からは砂利道が整備されてはいるので、キャリーが有れば楽でしょう。 見つける事ができなかったのですが、トイレは常設では無いのかもしれません。
jump1612jp
評価:4 stars
コメント:
シーズンオフの時期に散歩とキャンプ場内の神社に参拝に行きました! すごく良いところです〜
山本修司
評価:3 stars
コメント:
笠置山の登山駐車場が奥にあります。
tetsuji kane
評価:4 stars
コメント:
川遊びが楽しめるとても気持ちの良いキャンプ場です 福岡周辺からのアクセスもよし
Yusuke Uchihashi
評価:1 stars
コメント:
【予約する方、要注意!詐欺の可能性あり】 はっきり言って最悪でした。 管理がずさんで、かなり不快でした。 60代女性の自称管理人が突然言い寄ってきて、ここで何してるのか? 立ち入り禁止だ!今すぐ移動しろと、最初から喧嘩口調で怒鳴り出しました。 我々は予約をしていたので、そのことを説明。 どこに予約したのか?どの番号か早く言えとかなり、煽られました。 電話予約時に言われたこと。 ◆場所について 特に決まっていないから、空いているスペースを使ってくれ ◆お金について 係が見回りしているから、その時に払ってくれ 女性の自称管理人に代わり、男性管理人登場。 この方も、最初から大声で喧嘩口調。 子供がいたので、別の場所に移動して話をさせてくれと言うが大声で威圧的。 予約時に確認した事を話すと、言っていない、そんな説明はしていないの一点張り… 言った、言わない問題… 威圧的なので、こちらの話は全く聞き入れない。 挙げ句の果てに、すぐにどけ、との事。 しかし、隣にいた予約もしていないお客さんは、今日はこのままここを使っていいと。 最後にお金を回収しにきたが、隣の予約をしていないグループは未回収。 ん??? 予約したら、損するシステム。 管理がずさん。 管理のルールが定まっておらず、曖昧。 予約したら、損します。 3000円と言われましたが、3300円取られるし、レシートも領収書も出してくれません。 自称管理人は、もしかすると詐欺師の可能性あり。 みなさん、要注意です!!! 本当に気をつけてください。 最後は、車の横で枯葉を焼き出して、無理やり追い出されました。 警察呼んだので、とか脅しもされました。 子供連れの方、危険なので気をつけてください。 今後、一切、予約もしないし、利用もしません。