長崎県民の森オートキャンプ場
西彼杵半島の中央部に位置し、標高500m、総面積382haの西日本でも有数の規模を誇る森林公園「長崎県民の森」内に整備されたキャンプ場です。 オートキャンプ場と一般キャンプ場が分かれ、バンガロー、常設サイト、芝張サイトなど、様々なスタイルの宿泊施設が整備されています。 施設内には「冒険の森アスレチック」高さ33m、長さ88mの「森の吊り橋」など、子供達が楽しめるスポットもあります。
- 長崎県長崎市神浦扇山町691-7
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0959-24-1660
- https://n-kenmori.jp/campsite/
下池章
評価:5 stars
コメント:
鹿児島県から、初の県外キャンプ遠征で、来ました🎵 管理棟の方の、詳しく説明も頂き、お客さん思いが、凄く伝わる、最高の夜になりました🎵本当にありがとうございます🎵子供達も、大自然を満喫出来て、良い夏休みの思い出が出来ました。 普段は、フリーテント派ですが、遠征の為、2階建てバンガローを利用。 快適に過ごせる、設備も揃っていて、星5つ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ですよ~~⤴️ また、来ます🎵
言葉大事
評価:4 stars
コメント:
ゴールデンウィークで初めて訪れました。熊本から来ましたが、長崎を北からぐるりと回るコースで満喫するために拠点としました。 コテージを利用しましたが、施設としては言うことなしです。お風呂もあるし、ガスコンロも一口ついてるし、冷蔵庫あるし。大きなクモやねずみはいましたが、まぁ、、、仕方ないかなという自然です笑 朝の散歩もすごく気持ちいいです。
眞鍋隆則
評価:5 stars
コメント:
オートキャンプ、2階建バンガローを利用しました。 12月末の寒波の時期だったのでファンヒーターを借りましたが、それでも寒かったので防寒対策をしっかりとした方が良いです。寝室はエアコンがあったので暖かく寝れました。 キャンプ初心者で、コンロの炭に火をつけるのがとても大変でしたがちゃんとご飯も炊けました。 管理人室の方々はとても親切で、気持ちの良い接客をしてくれました。また機会があれば利用したいです。
Ak 13
評価:5 stars
コメント:
初めてオートキャンプ場利用しました。 私は虫が苦手であまり山に行く機会が無かったのですが、今年は子どもたちの思い出作りに意をけして臨みました。 虫も居るし汚いんだろうなーなんて勝手な思い込みで恐る恐る出発しましたが到着してみるとびっくり! 掃除が隅々まで行き届いててピカピカ! 埃ひとつ無いなんて!だから虫も居ない! 終始快適に過ごせました。 バリヤフリーな部屋だったのですが此処なら車椅子の方も難なく過ごせそうです! 8月でしたが夜はエアコン要らず、テレビやゲームから解放され外でBBQをし会話も増え家族ゆっくり過ごせました。 また利用したいと思います!
CHIKARA H
評価:3 stars
コメント:
流し場と電源が備わっており、車も横付け出来て環境は確かに良いと思うのですが、焚き火が出来ないというのがとても残念 芝張りサイトとはいっても、ほぼ地面剥き出しですし、前日の雨もあってテントを設置する場所もジメジメでした 事情で宿泊出来なくなって、14時から20時までの利用でしたが、料金は宿泊の分しっかり徴収されます 宿泊料金は3,130円ですが、一時利用料金は3時間まで1,030円(以降1時間毎に300円の追加料金)という事で、6時間利用したのですから1930円が妥当ではないかとは思っています この点、利用される方は参考にされてください