蔵迫温泉さくら 貸コテージ&オートキャンプ場
九重連山と阿蘇外輪山に囲まれた小高い丘に整備されたキャンプ場です。 阿蘇や久住の山並みを見渡せる丘陵キャンプを楽しめます。場内に源泉掛け流し天然温泉が整備されているため、キャンプと一緒にゆっくり温泉を楽しめます。
- 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2849-1
- 登録者 : Bubblemore
-
料金の目安
- 0967-44-1008
- https://kurasako-onsen.com/
近藤正一
評価:3 stars
コメント:
キャンプ場としては、地面が土のサイトなので、雨の日やその後数日は水溜りや、車の轍などがあり、いろんなものが汚れるので、準備が必要ですね。 私は前日まで雨だったため、サイト内に水溜まりや轍があり、テントを建てる場所に制約がありました。 A-4サイトでしたが、他のサイトでも比較的どこでも眺めが良く気持ちよかったです。 温泉も繋がっていませんが、それぞれ別の入り口で内湯と露天風呂があり、綺麗に整えられていて、心地よく利用できました。 ドライヤーが内湯に1つなので、露天風呂を利用の場合は、一旦服を着て、露天風呂を出て、内湯に移動する必要があります。 キャンプ場には綺麗なトイレや炊事場があり、水も井戸水でそのままガブガブ飲めました。2Lのペットボトルに満水にして帰りました。 コテージもありますが、利用していないのでわかりません。 あと、キャンプ場の問題ではありませんが、22時からはクワイエットタイムと表示されているのに、24時くらいまで焚き火をして、ずっと話している人がいて、なかなか寝れませんでした。クワイエットタイムの意味を理解出来ていないのか、ただのマナー違反なのかわかりませんが、キャンパーとしては周囲の方への気配りは絶対条件だと思います。 同じ福岡県民として恥ずかしかった。
直子山下
評価:3 stars
コメント:
キャンプで利用しました。サイトは雪がとけてベチャベチャでしたがそれはわかってましたが …夕方お風呂が汚くて長い髪の毛の束が何度も身体にまとわりつきました。脱衣場ではおばちゃんひとりが4つのかごを占領してあっちこっちに服を入れていたので使えませんでした(みた感じよそのお国の人みたい)。いいキャンプ場で好きだったけど、車1台しかだめだし、2台だと伝えるのを忘れたら近くのサイト料金とられ、そこに置いてください…と。薪捨て場も時間が決まっていて捨てれないし…。 他にもたくさんいいキャンプがあるので次回からはそちらに行こうと思います。
かゆうま
評価:5 stars
コメント:
今回はもみじを利用させて頂きました。 バーベキュープランでしたが、基本的にはお客まかせであるため、自由度が高いです。 ロッジ専用の内湯・露天風呂共に最高でした。 ロッジ内で使用するお湯については、温泉でまかなわれているため、その点は注意が必要です。
みかん好き
評価:3 stars
コメント:
砂が舞って砂まみれ。 眺望と入り放題の温泉は最高だけど、砂で全てが台無し。 雨が降るとマディで最悪だと思う。 冬場の露天風呂は寒くぬるま湯。 コテージ泊の大陸人のデカい声がうるさかった。 唯一の救いはテントに持ち込める生ビール。
ローヒート
評価:2 stars
コメント:
人気の理由は景色と温泉です。 それが最大の強みですが、それだけです。 キャンプとは自然の中でやることなので仕方ない部分もあるんでしょうが、下記の2点は人間側の対応の問題です。 ・露天風呂が使えない(修理中) ・ハエの大量発生 とくにハエの方は何か原因があるはず。 料金システムもルールも、あまりにも運営側の都合が優先されている気がします。それでも週末は予約でいっぱいです。