ゆのまえグリーンパレス キャンプ場

熊本県の南部、球磨盆地の東側に位置している自然豊かで広々と開放感のあるキャンプ場です。 春には施設一帯を囲む桜と、約3万5千本のツツジが咲き、夏は豊かな緑、秋は紅葉、冬はキラキラ光る朝霜など、四季それぞれの自然を感じることができます。 敷地内には「ゆのまえ温泉湯楽里」が併設されているのでキャンプと温泉を一緒に楽しめます。

まさおさま

評価:3 stars

コメント:

過剰設備で人も少なく経営が心配 利用していないが、楽しめると思います、

しげ

評価:3 stars

コメント:

温泉は夕方地元の常連さんで大にぎわいです。朝6時-8時迄は宿泊客専用なので、ゆっくり入浴出来ますが、サウナは入れません。部屋は広めで清潔感は有ります。素泊まり8950円(入湯税込)で周辺相場からすると少し高いです。 電子レンジが有ります。

ezv ezmlm

評価:5 stars

コメント:

ロッジ、オートキャンプ、温泉、宿泊が出来ます。キャンプ場はエリア広々、共用設備も充実、トイレも掃除されてます。全体的にゴミもなく清潔な印象。行った日の朝も多分地元の軽トラ隊が清掃されてました。動画の様にいい感じです。 但し、ロッジは少し古く、キャンプ場なのでサービスって事でもなく正直、周りは単なる田舎ですがゆっくりした時間を過ごしたいならお勧めです。紅葉は多分キレイでしょう。 人吉インターチェンジから40〜50分位。

言葉大事

評価:5 stars

コメント:

ゴーカートを乗りに来ました。 景色も良く、山々の稜線が綺麗に見えました^_^ ゴーカートも一周300円と安く、1人で乗っても2人で乗っても同じ値段。距離は分からなかったけど、長く感じました。 安いですね〜と伝えたら値上げも検討したけど子どもにたくさん乗ってもらいたいからとのことで、優しさを感じました^_^

THAWK

評価:5 stars

コメント:

人吉よりもさらに宮崎側にある大型複合公園 人も少なくのんびりでき時間が経つのが遅く感じ、山々に囲まれた地形で過ごすと郷愁に襲わられる 不思議なとてもいい施設