かっこうのさとキャンプ場

奥日田の酒呑童子山麓、上津江フィッシングパークに隣接して整備されたキャンプ場です。 渓谷で川遊び、フィッシングパークで魚釣りが楽しめ、気温が平地より約5度低い避暑地として真夏でも快適に過ごせると評判です。

S O

評価:4 stars

コメント:

何年かリピートさせて頂いています。 シャワー棟やトイレ棟のある広場の電源付オートは広めのサイトになっていて、開放感があり、大型テントの設置も可能です。 ゴミの回収が無くなってしまったので、長期利用はし難いかな。 シャワー室にコンセントがあるので持参したドライヤーが使えます。 リードをすればペットは可能ですが、放し飼いの人達がいてそこら辺は周知不足なのかなと思いました。 人に吠えたり噛みつかない子も拐われちゃったりしたらいけないので飼い主さんには気を付けて欲しいです。

H.尊美仁

評価:5 stars

コメント:

市内が38度予報の際に来ました。 若干暑いが、川の側は別世界。 受付で料金を支払ってから川遊びおすすめです。

住江甚

評価:5 stars

コメント:

キャンプ場には 照明がたくさんあり、懐中電灯 なくても遊び回れる環境があった。 個人的には真っ暗なキャンプ場にランプや 懐中電灯を持って過ごしたかった

kazu bata (SK)

評価:5 stars

コメント:

自然に囲まれた。ここにしかない風景、川の綺麗さ。泊まって良かったです。スタッフも優しかったです。温泉があったらなおよし!!

ごしやすこ

評価:2 stars

コメント:

トイレは個室で、シャワー(6分200円)は整備されていて全体的に整った施設です。 川が流れているので、夏場は川遊びには向いてますが、夏にテントで泊まるのは暑さ的に厳しいかもです。デイキャンプで遊ぶくらいかな。 川のスライダーは上津江フィッシングパークの敷地なのか、こちらの施設からは立入禁止テープが張ってありました。 オートサイトは全体的に狭めなので、大型テントは難しいかも。あとサイトは砂地なのがマイナスポイント。 チェックインは14時、アウトは10時とちょっとバタバタでした。 加えて言うと、料金はオートサイト3000円、入村料大人600円、子供は3歳から小学生が400円とファミリーで行くと考えると割高かな。