板ヶ原オートキャンプ場

景勝地「舟方轟」の下流にある、北郷 五十鈴川に面して整備されたキャンプ場です。 キャンプサイトは7区画あり、炊事棟や多目的トイレのほか、コイン式温水シャワーを備えてあり、無料で利用できる人気のキャンプ場です。

山田作蔵

評価:5 stars

コメント:

およそ無料とは思えない区画サイトのキャンプ場で有料で電源もシャワールームまであります(1時間100円3.5.6サイトは故障) 元々有料のキャンプ場として作られたみたいですが今は三郷町が管理して無料で開放されています。 7区画ありますが大きめの2ルームテントは3番以外は建てれない狭さです、1.2番も木の根が露出していてペグが打ちにくいです。 南東側が杉林と山なので晴れた日でも太陽の日が指すのは午後の僅かな時間で、川沿いの為夜露が凄く土サイトは常に湿っている状態で水はけも悪いので雨キャンプには向きません、また午後までいなければ晴天でも乾燥撤収は難しい感じでした。 静かな山間ですが五十鈴川の対岸は国道388号でそれなりに交通量がありますから車やバイクの音はやや気になると思います(大型トラックは少ない) 他の方も書いてましたが地元の管理されてる?オジサンが話しかけてきましたが適当程度に応対してトイレに行ったら帰りましたよ(笑)

山崎康弘

評価:5 stars

コメント:

小雨の為か貸切状態でした。 町営との事で、これだけの設備や環境を無料で使用出来るのは感謝しかありません。 ささやかながら一泊一善でゴミ拾いをしてみましたがゴミは殆ど無くトイレ内に煙草の空箱がありました。 利用して分かった事はキャンプ場の利用者だけでなく施設を知ってる人が定期的にトイレを利用されるために立ち寄られています。 夜中12:30にも利用者が来て車のライトやエンジン音、ドアの開け閉めの音にビックリしました。 煙草の空箱はキャンパーでない事を祈りますが人として誰であろうと残念です。 施設自体は炊事場、トイレ(男女別で洋式)コイン温水シャワー、自販機が有りシャワーは200円で5分ですが利用途中でボタンを押すとタイマーが止まります。最初の約1分は水ですが充分に身体を洗えました。 立て続けの利用でしたら2番目以降の方々は最初から温水かと思います。 また薪を持参しましたが薪も一束500円で販売していました。 細く割られた薪と普通の薪と2種類ありますが、どちらも広葉樹です。 階段を降りると浅めの清流で川遊びも出来ます。 音に敏感な方ですが川とは距離は近いですが高低差があるため就寝中は気になりませんでした。 朝方の鳥のさえずりも少なめでうるさくなくて良かったです。 道路からも離れているため本当に静かな空間を体験出来ました。 あと携帯はソフトバンクはアンテナ全立ちでYouTubeも普通に見られました。 ここは、やはり24時間、温水シャワーが利用出来るのが本当に有り難かったです。 設営、撤収で汗だくになっても直ぐシャワーが浴びられます。最高ですね。 暗くなると街灯が点いて後で消灯されます。 各サイトに電源も60分100円で利用出来て便利です。6番は故障中でした。 サイトの大きさは少しバラつきはありますが飛行機張りで3✖️4のタープもガイドロープ込みで張れました。 耐火タープか焚き火をされない方でしたら4✖️5も可能かと思います。 私はバイクでしたが駐車場は2台用ですが少し狭いです。 小型乗用車2台でギリギリかと思いますので3ナンバーやキャンピングカーは繁忙期は厳しいかと思います。 最後にキャンプ場入り口近くは工事のため時間規制の通行となります。 写真を撮り忘れたので調べてから時間調整して入退された方が良いです。

H K

評価:4 stars

コメント:

キャンプ場一般の評価としては3.7点、無料であることも加味して4.1点。門川方面から行くと、離合が難しい道をしばらく走る必要がある。7区画全てオートサイトで、区画の広さには多少差があり場所によってはツールームテントが厳しい広さ。全て1時間100円の電源付き。19時から22時は街灯が灯る。7サイト以外に一張りできるスペースがあり、そこでもキャンプをしていた。地面は土か小石で雑草も生えてはいるが短く刈られている。ペグの刺さりは悪くない。背面が斜面で前が川になっており、東の奥は背の高い杉林のためか、全体的にジメジメしている。6月初めに利用し雨模様だったが、意外に結露は無かった。虫も多くなかった。炊事場、トイレ、温水シャワーなど、清潔に保たれている。ウォシュレットはない。温水シャワーは200円5分で、シャワーを止めるとタイマーも止まり、残り時間も表示される。下手な有料キャンプ場よりも綺麗。無料キャンプ場でこのクオリティは珍しい。ボランティアで今後も管理していくのは、維持できるのか心配ではある。キャンプブームでもあり、有料となっても予約ができる方が個人的にはありがたい。

パラダイス田舎

評価:5 stars

コメント:

5月中旬月曜日にバイクでキャンプしました 先着順との事だったので空いてないかなと思っていたが、18時過ぎ着で2組いました 山の中川沿いという事で、思ってたより冷えます。 あとはほかのコメントの方の通り、トイレ、炊事場等綺麗でした。 隣に車両が置けるのは安心です。 野良猫いますね、夜テントのそばで鳴いてました。 例の方は到着した時は居ましたがそこまで話し込まれる事なく帰って行きました。

S T (t)

評価:5 stars

コメント:

ロケーションも良くて、無料で使用できるオートキャンプ場 炊事場が少し臭かったですがトイレ等匂いもせず問題なく使用できました。 とても静かで小鳥の囀りが気持ちよかったです。 キャンプ場から近くの温泉は約30分 延岡市内も約20分で着きます! また行きたいキャンプ上でした!